岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

露天風呂へ

2006年03月13日 16時43分06秒 | 旅、温泉、食事
2006年3月13日

早速、浴衣に着替えて「さあ、お風呂へ行こう~」っと

その前に、やることがある、大きい声では言えないけど、お布団を敷くんですよ~

風呂から上がったら、ビールを一杯、キュっと、その後は、バタンキュウ、のための準備なのだ。

さあ、お風呂だ~。

「早めのチェックインだったので貸切状態だな~」と胸をわくわくしながら、お風呂入り口へ到着。

??スリッパではなく靴がズラリ、?

外来入浴と言うやつか?ちょっぴり残念、なんてね、独り占めはだめですよね。



コンコンと流れ出るお湯、さすがは鶯宿の湯、気持ちいい。

源泉を、源泉のまま使用するこのお湯は、温度調整は水を足さず、機械的に冷やしているようです。

お湯には、湯花と呼ばれる温泉の素?が入り混じっています。効能がより以上にありそうです。