岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

岩手の鶯宿温泉へ行ってきます。

2006年03月07日 11時56分22秒 | 旅、温泉、食事
2006年3月8日

岩手の温泉、鶯宿温泉「ホテル長栄館」へ行って来ました.今到着したばかりです。

行くと決まると、どこの温泉にしようか,迷うのですが、結局、過去に行ったデータから選ぶ事になりました。

「新しい所を開発しないと」と思いながら。

今回は、地元紙掲載の長栄館の広告、

「平日丸得プラン8000円税別」を見て決定、早速予約しました。

(いつもこの手の広告はチェックし切抜きしています)

なぜここに、・・・

今回のポイントは決定ポイント1、たとえ、特別お得プランでも、手を抜かず、お料理も夕食、朝食とも、お膳出しです。

しかも、気に入っているのは、いつも「おしながき」が、ちゃんと添えられていることです。

変なところに、こだわっています。

決定ポイント2、  設備がいい。おトイレが洗浄便座である。

いつもお部屋に案内され、一番先に確認するのは便器です。変なこだわりです。

決定ポイント3、 スタッフ全員?が細かい配慮してくれる。女性軍は愛嬌が良い。

「大きくなっても旅館です。」のキャッチフレーズの通りな、対応をしてくれます。

振り返って。

さあ出発、女房と二人、愛車エルグランドで、途中スタンドで給油と洗車をして出発ー。