薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

根尾川ガーデンの紫陽花を愛でる

2016-06-13 19:34:15 | 日記
今朝nekoさんのブログを訪問して、近場に紫陽花のとてもきれいに咲いているところがあると知り、動画もアップされていたので主人と一緒にその動画を見せてもらいました。
この場所は根尾方面へ行く道中いつも直ぐ横を通り、紫陽花が咲くことは知っていましたが、花の時期に通ったことはなく、まして施設内の敷地を中まで覗いたこと等一度もなく色々な紫陽花があることは想像もしていませんでした。
昼食を済ませたころには雨も上がり、絶好の紫陽花の鑑賞日和がおとずれたと直ぐに出かけました。
我が家から20㎞程30分で現地へ到着、同時刻にもう一組のご夫婦も到着されました。
隅から隅まで紫陽花の小道を歩き、雨上がりの花の美しさを堪能することが出来ました。


水たまりに紫陽花が映りこんでいました


今まであちらこちらと紫陽花を見に出かけておりますが、こんなに纏まった紫陽花を目にしたことはなく、一番のお気に入りの場所となりました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊の苗を定植 | トップ | gooブログのメンテナンス »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨上がり (neko)
2016-06-13 20:32:55
紫陽花園、早速のお出かけで嬉しく思いました。

雨上がりの紫陽花は一段と風情があってよかったことでしょう。
返信する
アジサイ (まめ子)
2016-06-13 22:11:16
早速お出かけでしたのね。

我らも1時半出発しました。

見事に咲いていましたね。
返信する
雨上がり (いもこ)
2016-06-14 16:08:10
nekoさん こんにちは

>紫陽花園、早速のお出かけで嬉しく思いました。<

雨に濡れた紫陽花が生き生きしておりました。

何度でも尋ねたくなるようなそんなアジサイ園でした。

ハナモモの時期にこの横を通り、それを目にした記憶もあります。
返信する
アジサイ (いもこ)
2016-06-14 16:10:58
まめ子さん こんにちは

まめ子さんもお出かけでしたか、
私たちは12時半頃家を出ました。

見事な花でしたね。

返信する
コメントありがとうございました。 (けい)
2016-06-14 20:17:42
こんばんわ。
色とりどりのアジサイ、とても美しいですね。
読者登録させていただきました。
今後とも、よろしくお願いします。
返信する
コメントありがとうございました。 (いもこ)
2016-06-14 22:35:51
今晩は

こちらこそ読者登録をありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。
返信する

日記」カテゴリの最新記事