goo blog サービス終了のお知らせ 

正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

芽がニョキニョキ~・里芋と花豆定植

2019年05月06日 | 農的なこと
昨年収穫した里芋の保存が
上手くできたみたいです。

昨年収穫した里芋を土室で
越冬保存させた後、
3月25日から室内保存を
していた里芋。





いい感じに発芽。





なので畑へ定植しました。





そして花豆も発芽。

5月4日に水入れ後、
6日に3個発芽。
花豆先遣隊として畑へ。



で、ニンジン栽培。
種の蒔き方を変えてみた。
発芽状態を観察して
秋の本番に備えます。


土と感触と香りを心と体で
感じる楽しき5月かな。




やることを、
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫・大丈夫!

益々元気
大丈夫!




あなたにとって
明日も素敵な一日に
なりますように。


そなえよ つねに

ありがとうございました。





バケツ稲の生長記録(3)5月5日

2019年05月05日 | バケツ稲2019
4月26日 籾水入れ。
4月30日 発芽開始。
5月02日 育苗開始。


そして今日の苗。




ちみちみと
出てきてます。




やることを、
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫・大丈夫!

益々元気
大丈夫!




あなたにとって
明日も素敵な一日に
なりますように。


そなえよ つねに

ありがとうございました。


朗報です!菓子屋ギンガがひっそりと開いていた。

2019年05月04日 | おいしいもの探訪
今、まさに新緑眩しい
白州の麓へ。




あの森の入り口が目的地。


もうほんと…久しぶり。



あのビーガン菓子屋
菓子屋ギンガ』が
この連休中の4・5日に
お店を開けるとのこと、
そりゃ行かなくちゃね。





あぁ久しぶり~
うんうん、
迷う楽しさも久しぶり~






開いててよかった
『菓子屋ギンガ』ってね。

満足満足~
(お取り寄せもOK 是非)


●ギンガ情報

HP

instagram

twitter





やることを、
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫・大丈夫!

益々元気
大丈夫!




あなたにとって
明日も素敵な一日に
なりますように。


そなえよ つねに

ありがとうございました。





ご丁寧な置き土産

2019年05月03日 | 農的なこと
またしても
畝の上を何者かが
歩いた跡が( ゚Д゚)ハァ?




はは~ん、奴だな。
ハクサイの時と同じ…



ほら!



物的証拠↓


(今回はデカい!)





『負けられない…』





ん?いゃ…


ブツの大きさじゃなくて

ジャガイモの確保だよ。



もうほんと…



キツネのヤローめ!






やることを、
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫・大丈夫!

益々元気
大丈夫!




あなたにとって
明日も素敵な一日に
なりますように。


そなえよ つねに

ありがとうございました。




お米の赤ちゃん・発芽

2019年05月02日 | バケツ稲2019
毎朝見てたんだけど…

おいおい
発芽してるじゃないの!

ちょっと伸びすぎじゃー

一昨日当たりポツポツと
見えてたような…
(老眼(T_T)ガァーン)


さぁ育苗ですぞ。
で、
今年はこんな土を使用。




レタス育苗で使用した
セルトレーに点まきと
板にバラまきの2方式で。






いやはや楽しみです。





やることを、
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫・大丈夫!

益々元気
大丈夫!




あなたにとって
明日も素敵な一日に
なりますように。


そなえよ つねに

ありがとうございました。