goo blog サービス終了のお知らせ 

正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

冬が来たので『談話室』始めました

2024年10月10日 | 日記・エッセイ・コラム
朝の気温が一桁台へ突入しました。



本日の日中は16度台。

風はひんやり〜
長袖が心地良いです午後ですね
いよいよ秋深まる八ヶ岳南麓。



さすがにファンヒーターを使うのは
まだ早い。

然りとて
寒い。


そんな時こそ






なのでサクッと冬支度。


テーブルの下に談話室を置き



布を掛けたらハィ完成!



冷やし中華ではなく
『談話室』始めました。



 

人生万事塞翁が馬



この道を行けば

どうなるかと危ぶむなかれ

危ぶめば道は成し

踏み出せば

その一足が道となる

その一足が道である

わからなくても歩いて行け

行けばわかるよ


やることを

やりきったならば

後はお任せ。

あなたのもとへ

今日、明日も

しあわせが訪れますように。

そなえよ   つねに

ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中暢記)
2024-10-10 15:54:59
お久しぶりんバンバンです
横浜も朝晩は半袖では寒い今日このごろです
相変わらず明け、休みは近くのプールで泳いでます
おかげさまで体、すこぶる元気です。

この談話室って商品はいいですね。最近はコタツというモノに入ってないため、布をかけると早コタツの談話室に脱帽です。5本指ソックスもクールです。

お米も次は脱穀という事で楽しみに待ってます。私はあきたこまち派ですが先日、青森の晴天の霹靂というお米を食べました。お米の匂いがぐっときて味はアッサリ。これもまたランク上位です。秋は美味しい食べ物が沢山実るので大好きな季節ですね。

新米レポートを楽しみにしときます
返信する
Unknown (Unknown)
2024-10-10 18:52:15
>田中暢記 さんへ
>お久しぶりんバンバンです... への返信
まぁ、ブリンバンバンですこと!
昨年教えていただいた梨の「南水」にハマっています今日この頃。元気にしていたかい?
明けで泳ぐなんて流石でござる。四年前に購入した談話室、これおススメ。遠赤外線恐るべしです。思い起こせば数十年前。あの頃より五本指ソックスはやめられない体になってしまったこの洗脳…これまた恐るべしです。
ランク上位の青天の霹靂、気になりますねー
今週末か来週の頭辺りに脱穀かな?また報告しますね。コメントありがとバンバ〜ン
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。