記録的な豪雨に見舞われ、箱根登山鉄道はじめ、多くの被害が出たという箱根だが、実は湯本の辺りは全く被害を受けていない、それでも、風評被害というか、先入観というか、お客さんの数は随分と影響を受けているらしい、実際、若旦那も箱根に行くと言ったら、周りから心配されてしまった、でも、皆さん、とりあえず湯本の温泉街は元気でした、ただ、登山鉄道がアウトだから、どうしても車の量が増えるみたいで、さすがに道はかなり混んでましたけどね。
本日の宿はこちら、正面に見える大きな茶色のホテル「河鹿荘」さんです、たまには全景を撮ってみようと離れたところまで行ってわざわざ激写してきました。
若旦那の今日のお部屋は・・・
出たよ!特別室、さすがホテルの皆さんもわかってらっしゃる、そう、若旦那は特別室が似合うんだ!(たまたま、空いてたから、ランクアップらしいぞ)
和洋折衷の広いお部屋で、露天風呂付、男2人で泊まるには、ちょっと贅沢すぎるなあ(男2人かよ!)
とりあえず荷物を置いてお風呂に向かったんだけど、何故かガラガラ・・・えっ?あと5分?あと5分ではじまっちゃうの?聞いてないよー(聞いてないわけないだろ!)
なんとか、間に合った、浴衣のままで、髪はびしょびしょだけど(それは間に合ってないって言うんだよ!まわりはちゃんとしてるじゃねえか!)
本日はとっても素敵なご講演ということで、全国津々浦々の銭湯を回られてる方からありがたい話を聞かせて頂く・・・これはめちゃくちゃためになりました・・・お風呂屋にとっての宝石箱のようでした・・・これを聞いてからお風呂に行くべきだったんだよ・・・と、いうことで、講演が終わってからあらためて部屋のお風呂に・・・(悪い予感しかしない)
さて、今日はどんなお料理がいただけるかな?・・・そんなことを考えながら、1人幸せをかみしめる若旦那・・・なんか、ウトウトしちゃうなぁ・・・
「もう時間ですよ、急いでください!」・・・ん?なになに?・・・えっ?宴会はじまるの?・・・えっ?あと5分?ねぇ、なんで誰も若旦那に開始時間教えてくれないの?(なんで、確認しておかないの?)
なんとか間に合った、髪の毛は びしょびしょだけど(だから、それは間に合ってないんだよ!)
乾杯!・・・とにかく早くお肉に火をつけてください!(焦るんじゃないよ)
というのも、若旦那は、こういう宴会だととにかく時間がないんです・・・遅刻してきたからじゃなくて(遅刻してんじゃねえか!)お一人お一人にご挨拶に回らないとならないんですよぉ・・・普段お会いできない方も大勢いますので、こういう時にお話しさせて頂かないともったいないですからね^^
でも、料理も一口も残したくない・・・だから、急ぐんだよぉ(なんか、言ってることはもっともだけど、バカみたいに見えるのはなんでだ?)
銀杏も脂ののった鰈も美味しいけれど・・・味わってる暇はないぞ!(やはり、バカみたいに見える)
そんなわけで、中締めのその時まで、せわしく動き回る若旦那でありました!・・・お酒は2次会の席でたっぷりいただきましょう(2次会にも行くんかい?!)