先日の江川亭さんそうだけど、どうも、この数日、安定感のある味を求めている若旦那・・・今日も、大好きな「丸源」さんに来てしまった(涙)だって、すごく安心なんだもん^^
府中街道沿いにあります、こちらのお店はとっても広いのですが、それでも、週末のお昼なんかは、行列ができてます・・近くに大学が多いといのもあるんでしょうが、とにかく、客層が広いですね・・・お子さんからご年配まで、すべての年代に愛されるお店ってわけですね・・・席も広いしねえ^^
今日のキーワードは安定感・・・ですから、いつものこれ、頼んじゃいます^^
「熟成醤油ラーメン 肉そば(650円)」でっす!!これ、無敵だよねぇ・・・当たり前の醤油ラーメンとは少し違うんだけど、どこか懐かしくて、安心する味・・・柔らかいお肉は、もっともっと乗っていても、全然問題ない・・・(そう、そんなあなたのために「肉ダブル(800円)」もあるんだよね)
トッピングとして、フライドガーリックがあるんだけど、実は、こちらのフライドガーリックがそれほどこの肉そばに合うってわけでもないのは、残念なところ^^どろだれラー油もバッチリくるって感じでもないし、辛し野沢菜漬けも美味しいけど、単独の方がいける・・・つまり、肉そばはこのままが一番てことだな!^^
でも、このチャーハンにはどろだれラー油が合いまくる^^ちなみに、これはね、チャーハンセットでプラス230円の、鉄板玉子チャーハン(小)です^^
テーブルに到着したら、鉄板が熱々のうちに、素早く玉子を投入しまして、この後、急いでかきまぜるってわけ・・・これか、餃子はどうしても頼んじゃうよなあ^^
あと、忘れちゃいけないのは「替え玉(120円)」・・・これは一つは頼みたいところ^^
そのほかのラーメンではこちらが若旦那のおすすめ!
「磯海苔塩ラーメン(680円)」・・・磯海苔がタップリ乗っていて、磯の香りがプンプン・・・あっさりとしてるんですが、塩味がきっちり効いてるので、替玉にも十分耐えられるスープとなってます・・・脂が少ないからか、スープが冷めるのが早いから、急いで食べるのが替玉を美味しく食べるコツですよ(って、それをコツと呼ぶのか?)
ホームページ上には煮玉子サービス券があるし、メール会員になるとソフトクリームがもらえるし、スタンプカードもあるし・・・通えば通うほど、お得になって行って、抜けられない・・・それが、「丸源」さんの怖いところですよぉ^^