goo blog サービス終了のお知らせ 

立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

連日、豪華に過ごしてみよう① in 「パレスホテル立川」さん

2016-06-29 21:25:49 | グルメ

総会シーズンも佳境に入ってまいりました、というか、もう終わりに差し掛かっているのか?そもそも、総会ってなんなんだ?意味もなく連日総会に出ているが、果たして若旦那の出席が一体なんの役に立つというのか?まぁ、それを言い出したらもう自己否定がひどすぎるのでやめておこう^^純粋にそのあとの懇親会を楽しめばいいじゃないか^^(もう最低だな、はやく大人になってほしい)

まったく美しいロビーですね、いつ来ても気分が高まります^^本日は4階のお部屋なんですが、パレスさんの内部ってすごく不思議なつくりになっていて、エスカレーターが入り組んで上っていくんですよね^^そういえば、なんかエレベーターの位置とか、トイレの入口とかまでシークレット感満載でそれがまた高級感を演出しちゃうんだよなあ^^

今日はかなり偉い方の多い集まりなので(これは若旦那的にはご年配がたくさんいるっていう失礼な表現)お食事は軽め、ただし、お酒だけは乾杯の前にもう飲み始めてしまっている^^ちなみに若旦那は浴場業者の代表としてここにきてるわけだけど、この集まりに参加した頃は風呂屋がとっても元気だったんですよね、今じゃ、斜陽産業の代表だから、なかなか居場所がないんだよなあ・・・まぁ、そういうのをあまり気にしないのが若旦那の良いところなんですけど^^

前菜もなんかヘルシーでしょ?^^本来なら、若旦那が口にしないもので構成されているんだけど、いただいてみるとこれがおいしい・・もしかして、もう身体がヘルシーなものを求めてるんじゃないかなあ?

このお魚なんですか?と運んでくださった方にお聞きしますと「カレイの味噌焼きです」とのこと・・・ふむふむと頷く若旦那を見てもう一言!「あっ、お魚の方のカレイです!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっと、ちょっと^^いくら若旦那がとぼけた顔してるからって、スパイスたっぷりのカレーの方だとは思わないでしょう?^^ホントにもう、バカ面って、こうしてたまにナイスなコメント引き出しちゃうからたまらないよ^^

お肉自体、またまたヘルシーで実にお腹の脂肪にやさしい^^白髪ねぎとソースがすごく合う、お野菜の一つ一つはまるで、ただそこにいるかのようにシンプルな仕上がりなんだけど、実にしっかりと味がついているので単独でも十分に楽しめる。

周り中、役職にびびるような方々で埋め尽くされているので、ちょっとだけびびった後、これ幸いとばかりに色々なお願いをして回る・・・ホテル旅館関係の皆さんにはもちろん宿泊者の「立川湯屋敷 梅の湯」へのご紹介を^^地元企業の代表者の皆さんには地域事業へのご協力を^^(すっかり地域の代表者気取りだな^^)

今日の集まりはもっと様々なお願いをしちゃえる方々が大量にいるので(偉すぎて肩書は書けないのが残念)図々しく、なんでも言っておく^^しかし、「立川湯屋敷 梅の湯」も歴史だけはあるので、初対面の皆さんでも、9割方、当店のことを知ってくださっているので、とっても話がしやすい、ありがたい、ありがたい^^

アイス・・・胡麻のアイス・・・どこまでもヘルシー、いやもうこれは発音よくしちゃう・・・ヘルスィーだね(健康的過ぎて壊れてきたな)

会場内はかなり早い段階からカラオケ大会になってしまっている、なにしろ、全員偉いから、色々な祝辞がないもんで、時間がたっぷりあるんですなあ^^

今日はちょっとお腹がいっぱいにならなかったけど、今週は豪華な夕食が続くので、これでいいのだ!

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯


最新の画像もっと見る