goo blog サービス終了のお知らせ 

立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

立川 らーめん たま館 「麺処 井の庄」 

2012-11-30 21:50:40 | ラーメン

若旦那の大好きな、立川駅南口、ウィンズ前の「らーめん たま館」のラインナップがまた変わったということで、本日、またまたでかけてみました^^相変わらず、そそる入口だなあ^^

おお!確かに4店舗中、3店舗が変わっています・・・新しく入ったのは「肉煮干し中華そば さいころ」「背脂野菜ドカ盛りらーめん 天運我に有り」「とんこつらあめん 南木商店」・・・どこも、魅力的なラーメン出してるなぁ・・・肉煮干しってなにかなぁ?絶対、食べたい!!天運さんは、いわゆる二郎系ですね・・・ここも抑えたい・・・南木商店さんは、結構オーソドックスなとんこつなのかな?これも試してみないと!!

 で・・・今回も残った1店舗は「麺処 井の庄」さん、このたま館のエースとも言える存在で、オープン当初からトップを走り続けている名店です!若旦那の大好きなメニューがあるので、定期的にお邪魔しているお店なんです・・・が、もしかして、一度もブログに書いてないかも?ってことで、なぜか、目的を見失い、今日も「麺処 井の庄」さんに入っちゃいました^^で、頼んだのはこれ!

まず、ご紹介しましょう・・・若旦那のイチオシ!「辛辛魚つけめん(900円)」です^^ものすごく辛く見えるかもしれませんけど・・・実際は・・・ものすごく辛いです^^でも、味がちゃんとわかる辛さで、「三田製麺所」さんの限定の辛いつけめんと並んで、辛いつけめん界のツートップって感じですね^^ただ、唐辛子の山に見えるのは、魚粉の上を唐辛子でコーティングしてるもので、全部が全部、辛いわけじゃありませんよ^^今日は、もうひとつのオススメも頼んじゃいます!

期待を裏切らない見た目「辛辛魚ラーメン(850円)」です^^これまた、しっかりと味のわかる逸品・・・でも、なんか、ちょっとどちらもいつもよりも、コクがないような気が・・・う~~ん、多分、気のせいだとは思うんですが、実は、今回、はじめて、「麺処 井の庄」さんの場所が移動したんですよね・・・入口入って右の手前、席数の少ないブースから、右奥の席数の多いブースへの移動なんですが、そういうことで、味って変わったりするからなぁ・・・今後の客入りを見ていましょう・・・若旦那のいい加減な舌では、実際、なんにもわかりはしないですから^^

そうそう、最後にスープ割を頂くんですが、これが、すんごく可愛いんです^^

カツオダシが入っていて、とっても優しい味で、スープを飲みやすくしてくれるんですが、つけめんの大盛りとか食べると、スープなくなっちゃうから、若旦那はそのまま、普通に飲んで、刺激を受けまくった胃にホッと一息入れてからお店を出るようにしています^^

たま館の代名詞・・・「麺処 井の庄」さん、一度は行ってみてくださいね・・・もちろん、辛いばかりじゃなく、普通のラーメンもつけめんもすんごく美味しいですからね^^

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯


最新の画像もっと見る