五日市街道沿いにある「スタジオアリス」さん、それと駐車場を同じくするおしゃれな建物がある・・・それが「ごはん処 大戸屋」さん、立川の駅前にもある、言わずと知れた、有名チェーン店ですけど、なぜか、若旦那は一度も行ったことがない・・・だって、健康的なものを食べさせる感じがするんだもん(ホントにダメ人間だな!)
この「大戸屋」さん、とってもおしゃれな建物なんですが、実はこの前は、珈琲チェーン店だったんですよねぇ、もちろん、その時も来てはいないんだけど^^
そのお洒落な外観がこちら!
まさに珈琲ショップって感じですよね、ちなみに、内装もそのまま利用しているようで、店内もなんというか、とっても落ち着いていて、定食屋さんって感じではないですね、こんな風なカウンター席もあったりしてね!ここだけ見たら定食屋さんって感じではないよなあ^^
時刻はそろそろ午後1時・・・カウンターは誰も座っていないんですが、店内はほぼ満席、やっぱり人気があるんだなぁ、客層も年配風のグループ、作業員風のグループ、サラリーマン風のグループ、女性風のグループとバラエティに富んでいる・・・ん?女性風?って、まったく勢いで適当なこと言うなぁ・・・まぁとにかくとても混雑してるの^^
さて、メニューは・・・なるほど、焼き魚とか、野菜たっぷりの炒めものなど、家庭の味っぽいものが並んでる・・・若旦那の知る中では、「やよい軒」さんなんかと似てる感じですかね^^
ただ、ご飯コーナーとかはないみたい^^さて、若旦那の注文したものは!
「四元豚ロースの味噌かつ煮定食 大盛(946円)」
確か、「やよい軒」さんでも、これを食べていた気が・・・つまりは、若旦那に選ばせれば、ほぼ、同じようなものを選ぶってことね^^
写真じゃわからないと思うんですが、とにかくめちゃくちゃ熱々の状態で運ばれてきまして・・・ここ数年で一番熱いものを噛んだって感じです^^甘めのお味噌ですけど、味付けはものすごく上品!もちろん、それでも、味噌煮込みですから、薄味とは言いませんが、こちらのお店の姿勢が見える味付けだと感じますねぇ^^
ただ、味噌汁は少し薄すぎるかなあ^^もう10%味噌をください^^
はじめてきたけど、なるほど、こういう感じのお店だったんですねぇ・・・楽しかったです!^^