いつものように、本部での会議の為、はるばる神田にやってきた若旦那・・・最近、神田駅はリニューアル工事を終えて、とってもきれいになったんですよぉ・・・これまで、工事中で歩きずらかったのが嘘のように、快適な構内になりました・・・と、なんだこれは?
「青海苔そば(470円)」・・・うわぁ、新しいお蕎麦屋さんが入ったんだな・・・海苔をイチオシにしてくるとは、これは若旦那に対するプレゼンとしか思えないなぁ・・・なにしろ、ご存じのように若旦那は海藻類に芽がないんですよ・・・幸い、今日は少し時間があるし、ちょいと食べて行こうかなぁ^^
「そばいち」さん・・・どうやら、駅ナカにしては珍しく、そば専門店みたい^^多分、券売機にうどんていうジャンルがなかったような・・・まぁ、どちらにしても、最近、めっきりそば党の若旦那ですから、問題はありません!
時刻は10時半とかなりの中途半端度なものだから、店内はガラガラ・・・これまた驚き、立食いのお店でもないみたい・・・テーブル席とカウンター席、どこもそこそこ広々としていて、少し高級感さえ感じる^^
もちろん、注文は「青海苔そば」期間限定メニューだそうだ!ますます、期待が高まる・・・席まで運んでくださるのも、これまた、駅ナカでは珍しい^^
たっぷりの薫り高い青海苔が乗ってます・・・テンションあがる~~!つゆを吸い、麺の絡む青海苔たち、惜しむらくはそばに今一つコシが足りないところかな・・・お値段は正直、ほんの少しお高めなので、せっかくだから、もう少しのど越しにこだわってほしかったなぁ・・・だって、青海苔はこんなに美味しいんだもの!
ただ、こんな気配りがあって、すごく好感がもてるんです!運ばれて来た状態をご覧あれ!
ねぎが別になっていて、さらに薬味としてわさびがのってる^^温かいお蕎麦にわさびってあんまり使わないけど、案外、新鮮な感じで面白かった・・・それ以前に、七味を死ぬほどふってしまっていたけど^^
青海苔がたっぷりと溶け込んでしまったので、つゆもすべて飲み干す^^体もすっかりあたたまりました・・・さて、仕事に向かいましょう^^