突然ですが、明日は立川マラソン開催ということで、「立川湯屋敷 梅の湯」は例年通り12時に開店となります、ただ、立川マラソンに参加していない方は普通に来ていただければよろしいかなと言うことで、特別張り紙もしておりませんし、告知も最低限しかしておりませんけどね^^
その立川マラソンの参加者に配られるチラシを作ってくださっているのが立川市商店連合会・・・そしてその立川市商店街連合会が、立川の街や商店街を紹介する「立川の商店街 ご縁にちガイドブック」の配布を始めたらしい・・・なんとなんと、「立川湯屋敷 梅の湯」も立川の輝く個店グランプリ受賞店として紹介されている・・・もちろん、若旦那自身の写真も使われています・・・しかも、なんと店の紹介ページと授賞式の2枚もね^^もしかして、この本の主役なんでしょうか?(そんなわけないだろ!?)
ガイドブックの中身は・・・個店の紹介というよりは市内26もある商店街の紹介に重きが置かれている・・・そのほかには、立川市のルーツや見どころ、味どころなども^^
立川市役所、多摩モノレール(立川北・立川南・高松駅)、同市商連事務局などで2万部配布されるということだが、「立川湯屋敷 梅の湯」でも配布を開始した!
このようなガイドブックが「立川湯屋敷 梅の湯」の店頭に積んでありますので、興味のある方は是非手に取ってみてください!^^
特設サイトでは、「ご縁にち検定」なるものも受けられるし、ガイドブックをPDFでも見ることができるようになっていますので、そちらも合わせてご活用ください^^
ちなみに検定の実施期間は、第1弾=3月1日~7月31日、第2弾=8月1日~11月30日、第3弾=12月1日~2020年3月31日で、検定結果をSNSにシェアすると、オリジナル待ち受け画像を進呈する特典も用意されるとか!