暑い暑い暑い・・・この中での御輿パレードはかなり厳しいものになる(涙)
担ぎ手の皆さんは、どれくらい集まってくれるだろう・・・若旦那の心配は尽きない・・・仕方ない、こんな時は現実逃避で少し飲んじゃおう^^
やっぱり、祭りと言ったらワインだよね^^冷奴をつまみに次々とワインを開けていく・・・いやいや、一人で飲んでるわけではないですよ^^こんなに飲んで担いだら怒られちゃう・・・皆でほんの一口づつね^^
って、祭りでワインを飲んだのははじめてだ!すごくお好きな人がいて、寄付してくれたもので、ちょっと調子に乗って飲んでみました!
腹ごなしもしとかなきゃ!やっぱり、こういう時はおにぎりですよね!
おにぎりにはカラスミが合うよねぇ^^若旦那はカラスミには目がないんですよね・・・大体、おにぎり食べるときは欠かしませんね・・・って、カラスミなんてはじめて食べましたよ!
これも、差し入れで頂いたんです・・・すごく美味しかった・・・カラスミ一切れにつき、おにぎり1個食べちゃいました・・・カラスミは4切れ食べました・・・この計算だと、完全に食べ過ぎですよね(涙)
さらに掟破りの祭りは続きます・・・午後2時から始まった御輿パレード・・・花を担ぐのはサングラスをかけたアメリカ人
なんのこっちゃ!^^これは、かなり序盤なので、まだみんな楽しそう・・・この後、地獄のような巡行が続くとは、この時点では誰も思っていなかったのだ^^
今回もいつも以上に担ぎ手が少なくて、本当に苦労したけど、終わってみれば、やっぱり楽しかった^^大通りを9基の神輿が練り歩く姿・・・一度、客観的に見てみたい・・・楽しさ、伝わってるのかなぁ^^
毎年、大きなプレッシャーを感じる地元の祭り・・・終わるとホッとするのも事実なんだけど、同時に寂しさも感じる・・・また来年、同じように楽しく担げたらいいな^^