新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

H7N9とH5N1とH1N1との比較考察の報告

2014-02-05 08:01:28 | インフルエンザ:基礎知識/新知見

H7N9とH5N1とH1N1との比較考察。
H7N9の入院患者は、リスクファクターにおいてH1N1と類似しているが、臨床像においてH5N1とより類似していると。

  • 比較したのはH7N9123例、H5N1 119例、H1N1 3486例。年齢中央値は順に63歳・26歳・25歳。
  • H7N9では慢性疾患の合併率が最高。慢性心疾患・糖尿病。喫煙と高血圧。慢性心疾患をもっていると入院リスクへ。
  • H7N9とH5N1とは入院時点における臨床像類似。H7N9の方が発熱・湿性咳・喀血多いが。
  • H7N9とH5N1ではH1N1に比べてaminotransferase, creatinine kinase, C-reactive protein and lactate dehydrogenase高値。白血球低下・血小板低下も同様。
  • H7N9ではリンパ球減少が、H5N1では好中球減少が目立つ。
  • 人工呼吸を要したのはH7N9で62%、H5N1で54%、H1N1で17%。
  • 死亡率はH5N1が最多。
  • 発症から死亡までの期間中央値は、H7N9で11日間、H1N1で15日間、H7N9で18日間。

H7N9では、他の型に比べて患者側の要因がより大きいとの結論。だからというわけではありませんが、慢性疾患をもたないよう、生活習慣病を予防しましょう。メタボ(と書いてないけど、わかりやすいから)は脳卒中・心臓病だけじゃなくて、鳥インフルもヤバイ事になりますよ・・・と職場の保健指導の殺し文句にも一つ加えられそうな話ですね。

ソースはinfectious disease news
http://www.healio.com/infectious-disease/influenza/news/online/%7B2b44c8c5-7700-4b06-8185-c9c0483111b4%7D/patient-factors-related-to-severity-of-h7n9

Patient factors related to severity of H7N9

Wang C. Clin Infect Dis. 2014;2014;doi:10.1093/cid/ciu053.

 

 

“This comparative analysis shows that patients hospitalized with H7N9 virus infection share some risk factors with those hospitalized with pH1N1 infection, but have a clinical profile that more closely resembles H5N1 patients,” the researchers wrote in Clinical Infectious Diseases. “The identification in H7N9 patients of known risk factors for severe seasonal influenza and the more protracted clinical course compared to H5N1 patients suggests that host factors may be an important contributor to the severity of H7N9 virus infection.”


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月3日(月)のつぶやき | トップ | 2月4日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

インフルエンザ:基礎知識/新知見」カテゴリの最新記事