新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

4月28日(土)のつぶやき

2012-04-29 03:40:21 | ツイッター(自動転送)
21:01 from web  [ 1 RT ]
今朝の読売、巨人契約金報道問題で「報道と人権委員会」申立て。一連の朝日とのケンカの展開なのだが、特別面(朝日契約金報道は「誤報」の大見出しの面)は保存価値あり。自分が報道被害受けたとき、どう主張すべきか、プロがお手本示してくれた教科書として。(続く)

21:01 from web  [ 1 RT ]
まず、最初のつかみの部分で「書かれた選手は皆、ひどいヤジを浴び屈辱的な思いをさせられている」と、自分が思う“人権侵害”を具体的に提示。「“中傷の”メールファックス500件」と数字も。左上の経緯の一覧表もデフォ。証人の証言も大きく。きっちり数字を示す場所は真ん中へんあまり目立たぬ所

21:02 from web  [ 1 RT ]
下の2段、トリは感情むき出しで締めくくる「違法不当でもないのにこれほどまでの扱いをする理由がどこにあるのか」「悪いことをしたように書かれるのは本当に腹立たしい」「読者を誤導する歪曲報道ではないか」「思いこみや決めつけで報道したことはなかったか」(←全部原文ママ!)

21:02 from web  [ 1 RT ]
で、最後は報道と人権委員会委員の実名を挙げて牽制球。

21:04 from web  [ 1 RT ]
この構成で学べるのは、「きっちりして数字の根拠を示す」のは中ほどのやや目立たない部分ということ。医学界のセンスだと一番中核的部分。でも、こういうケンカで焦点は、我々が焦点と思う部分じゃない。

21:05 from web  [ 1 RT ]
そうじゃなくて、「つかみ」「トリ」にいかに具体的に被害受けたかを明示し、気持ちを派手に表明し、第三者の証言を示し、表を示し印象づけ、ということ。医学界はケンカの仕方を勉強しなおし!

21:09 from web (Re: @bn2islander
そうですね。もっとも、ギャラリーとしてはよーわからん法廷よりも紙面で喧嘩の方が面白いですね@bn2islander

21:29 RT from web (Re: @twit_shirokuma [ 3 RT ]
なるほど social anhedonia にドグマチールですか それは巧い acnp.org/g4/GN401000093… QT @twit_shirokuma: 「シゾイドの抑鬱状態にドグマチール」はまだ捨てられずにいます。特に男性。
ほつまさんのツイート

by tabibito12 on Twitter
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月26日(木)のつぶやき | トップ | 4月29日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

ツイッター(自動転送)」カテゴリの最新記事