インプラントでのあれこれ・・・

インプラントに対してちょっと詳しく・・・

歯茎を切り開いて、あごの骨に穴を

2018年05月21日 | 日記
歯茎を切り開いて、あごの骨に穴を開けるといえばかなりの痛さを想像してしまうでしょう。


インプラント埋入手術を受けても、痛くて我慢できないことはまずありません。


麻酔が効いたことを確認した上で手術するのが普通だからです。


術後、腫れがでるのに伴ってだんだん痛くなってくることもありますが、痛みに備えて、頓服薬を処方されるので我慢できないくらいの激しい痛みにはならないことがほとんどです。


人工物であるインプラントが虫歯になることはありませんがメンテナンスをしなくて良いとは言えません。


傷ついたらすぐに歯科医にかからなくてはならず、食べかすを放置すれば歯茎が細菌感染して当然、歯肉炎や歯周病は起こり得ます。


自分の歯のお手入れと同じように歯間ブラシやフロスが使えれば活用して、毎日のケアで口腔内の清潔を維持してください。


その上で、定期的に歯科医院でメンテナンスをしてもらえば完璧です。


「インプラントって差し歯とは何が違うの?」という質問はよく訊かれます。


まず、差し歯というのは、天然の歯や歯根を利用して、そこに金属の土台を埋め込みます。


なので、完全に歯を抜いてしまった部分には、そもそも埋め込む先がないわけですから、使えないのです。


さて、そこでインプラントですが、これはあごの骨にドリルで穴をあけて、金属製の人工の歯根を埋め込み、その上に義歯を装着して固定するというものです。


歯を丸ごと抜いてしまった場合でも、顎の骨に問題さえなければ利用できるのがインプラントの利点です。


典型的なインプラント治療は、3つのハードルを越えなければなりません。


一番に歯茎の切開、あごの骨へ人工歯根を埋入、それからあごの骨や周辺組織と人工歯根がしっかり結びつくのを待ち、第三段階では、歯根にアタッチメント(連結部分)を接続し、さらに義歯をかぶせて完成というプロセスをたどります。


この中では、人工歯根があごの骨に定着するまでに時間がかかり、約2ヶ月から6ヶ月見ておかなければなりません。


仮歯を取って、義歯を入れるのをゴールと考えると、治療開始から短めなら3ヶ月ほど、長いと10ヶ月に渡る治療期間を要します。


年々利用者が増えてきたインプラント。


その施術とは、「インプラント(埋め込む)」という意味の示す通り、穴を開けた顎骨に人工の歯根を埋め込み、義歯を装着するというものです。


入れ歯と比べて格段に手間がかかる分、審美性は高く、また食べ物の咀嚼も自然に行うことができます。


この最新の治療法には、歯科医をはじめ、歯科技工士などのスタッフの高レベルの医療技術を置いて語れません。


患者さん一人一人の口腔内の状況に合わせた高度な施術ということであり、その分高額になっているのです。