メモ帳

各種メモ代わり

3月22日

2006-03-22 23:59:59 | Weblog
3月22日(水)

朝、中央郵便局により、保険の書き換えを頼む。
時間がかかるというので、出来上がったら電話を貰うことにし、とりあえず昼過ぎにでもということにする。

16時から会議の打ち合わせが12:50から13:10という連絡が入り、昼食は打合せの後にする。

月曜日に頼んでいたHDD2台が届く。

研究室のPCの見直しを行う。4月から院生が増えるので、これまで使っていた一部のPCを院生用に戻す必要がある。まず、freqを院生用に戻すことにする。さらに、ほとんど使われていないCentOSのマシンをWindowsに戻し、Mのサブマシンと置き換えることにする。MのサブマシンはHDDを入れ替えてfreqにしよう。

という計画を立て、さっそくCentOSマシンにWindowsXpのインストールを始める。いつものことだが、フォーマットとか時間がかかるのは暇を見ながらなので、いつ出来上がるだろうか?

16時より会議。ビックリするよな無理も通れば道理が引っ込む。
ブツブツ言いながら研究室に戻ると、学科会議の後の院の会議が続いていたので途中から出席。こっちも最近みょうだと思うことが多い!
19時終わると、外で定例の(最近やってなかった)教材開発プロジェクトの連中が待っていてくれて、最後の検討に入る。
8時過ぎに終わり夕食へ。

戻って古いPCから一太郎を削除し、新しいPCに一太郎をinstall。
これまでだったら新しいPCにinstallして動くことを確認してから、古いPCから削除という手順を取っていたが、最近はライセンス管理がシビアになり、削除・インストールの手順を要求するソフトが出てきた。一太郎にこの手順が必須だったかどうかは確認していないが、この手順であれば文句を言われることは無い。

そうこうしているうちに、頼まれていた業務書類を思い出し、捜してメールする。

日付が変わって4月の出張の飛行機を押さえようとして、あれ、旅割がないぞ?と思ったら、12時前にやらなきゃいけなかったようだ。特割になってしまい、往復で6千円ほど高くなってしまった!

出張が決まったらとりあえず押さえておかなきゃいけないですね。
時は金なり! を実感

青春18切符で神戸へ

2006-03-21 21:00:00 | Weblog
3月21日(火)
昨日チケット屋で購入した青春18切符を持って神戸へ。
結構満員になると聞いていたので少し早めに駅へ行き、改札で1回目に日付印をもらい、15分ほど前からプラットホームに並ぶ。それらしい若者や、小母ちゃんたちもまだホームのベンチに座っている。
9:17発の相生行き鈍行。岡山駅を出る直前に向かいにどこから来たのか接続しているらしい電車が入り、それからの乗換え客が乗り込んだところで座れず立つ人がでた。

新幹線でない山陽線を東に乗るのは岡山に来て初めてか?(後で考えると15年?前ほどに、東高の応援で甲子園に行ったことを思い出した)
いつも車で通る沿道を列車で見るのは物珍しい! 旭川では車で新幹線に勝負をかける岡北(こうほく)大橋を北に見る。新幹線沿いと思っていた「くわんやラーメン」の店も見える。考えたら高島から東岡山のあたりは新幹線と在来線が並んで走っているんだった。考えれば分かることだが、意識には高架の新幹線しかイメージに無かった。
瀬戸駅から麒麟ビール工場のある万富駅。このあたりまでは普通に車で来るところ。院生がバイトに行ってる和気、閑谷(しずたに)学校のある吉永駅を通り過ぎると兵庫県との県境も近い。
県境のトンネルを過ぎると終点の相生は近い。

相生では1分で東海道のどこそこまでの列車に接続している。ホームの向かい側なので当然列車が待っていると思ったら、まだ居ない。赤穂からやってきた列車になんとか座れた。この列車どこからかは快速になるようだが、とりあえずは鈍行。

で、20分足らずで姫路へ。
ここで姫路始発の新快速へ1分乗換え。ここでも何とか席を確保した。

三宮で新快速を降りたのが11:21ころ。岡山から2時間とちょっと。

研究会は13時からなので、どこかで昼食を食べよう。
元町の中華街に行くためには一つ戻らなきゃいけない。それも面倒だし、新神戸空港でも眺めようと駅前のそごうに行く。上のほうに展望レストランでもあるだろうと思ったが、案内板を見てもそれらしいものは無い。新館の2階に味のタウン?があるようなのでそこに行こうとして、行けない!2階では本館と新館は繋がっていないようだと気づくのに時間がかかった。1階に降り新館へ。
これだったら別の所に変えてもよかったなと思いつつ新館2階へ。
てんぶら天一へ。時間が早かったので禁煙席は無かったが、喫煙席であれば待つことも無くお好きな席にと言われた。このコーナーも頼んだ品が来るまでには満席になってしまった。喫煙席だが、だれもタバコを吸ってる者は居なかった。

三宮から六甲道まで鈍行で行き、バスに乗り換えて神戸大へ。ここでは神大(しんだい)と呼ぶんですね。神戸大は父が勤めていたこともあるし、学会等でも何回か来たことがあるが、今日の会場は神大でも一番奥の高いところにある。
東京といい、神戸といい、本当に都会は坂が多いところだ!バスがかわいそうなうなり声を上げている。
都会の人は毎日坂やら階段やらを上り下りして健康的な?運動をしているようだ。

研究会は17:30過ぎに予定通り終わる。

会場を出ると丁度バスが来たので、往路と逆のコース。六甲道でバスを折り、鈍行で三宮へ。時刻表を見ると赤穂行きの新快速が出た直後で、この後、姫路行きの新快速、その後赤穂行きの新快速となっている。赤穂行きであれば相生で新幹線に乗り換えることもできるので、後の分にして、ホームでうどんでもと思ったが、都会のプラットホームにはそんな店は無かった。1階におりても改札中には食べる店も無く、改札を出るのも面倒だった(青春18切符は、というかチケット屋で貰った?借りた?切符は、切符の使い方等の券までホッチキス止めになっており、自動改札を通せない。駅員のいる改札を通らなきゃいけない)ので、とりあえず来る姫路行きに乗り込んだ。さすがにこれは座れなかった。姫路の一つ手前で座れてうとうとしていると姫路につく直前で車内の乗換え案内を聞き逃してしまった。

ホームに下りると岡山方面は隣のプラットホームからという案内が聞こえているし、走っている人も多い。それにまねして隣のプラットホームへ行くと、糸崎行きの鈍行が待っていた。ただ、すでに席はない。端っこの方に行ってみようと思って歩くがどの車両も満席。

まあ、相生までだったら立っても良いかと乗り込んで網棚にバッグを置いたら、声をかけられた。神大の研究会で一緒だった岡山の人だった。話してみると、行きも帰りも乗った列車はまったく一緒だったようだ。彼も青春18切符だった。

連れもできたので、相生で新幹線に乗り換えることも無く鈍行でそのまま岡山まで。
途中どこかの駅で降りる人が居て、席をゲットした。
岡山駅をでたのが20:30頃だった。何も食べていなかったので腹が減った。
家内に電話して東山の電停まで迎えに来てもらうことにして、チンチン電車で東山まで。

久しぶりに鈍行の旅をした。
また行くかって? さて、・・・

青春18切符

2006-03-20 21:00:00 | Weblog
明日のために青春18切符を買いに行った。
ご存知の通り?青春18切符は5回分。必要なのは明日の1回分だけ。
となれば買いに行くのはチケット屋ということになる。
駅で買えば5回分11500円。1回分2300円。
これがチケット屋では1回分2500円で販売されていた。
店員に尋ねると、今1回分の切符がないので、貸すことになります。4日以内に返却のこと。というルールらしい。もとより身分証明書の提示を求められる。
で、ゲット。


明日はこれで神戸まで行く予定。
神戸によく行ってる娘に言わせると「バスの方が乗り換えの無くて楽だよ」と言われた。そう言われて岡電バスも調べたが神戸空港ができたためだろうか?満員になっていた。

実は神戸までは普通の切符でも2520円(乗換え案内調べ)なので、片道では20円しか安くない。往復使えばほぼ、半額になるが、多分帰りは新幹線?に乗りそうだ。新快速で姫路までがんばって、そこから新幹線に乗り換えるのが安くあげるこつ。

ということで明日は初めて青春18切符を使ってみる。

北九州空港

2006-03-19 08:01:36 | Weblog
3月16日
新北九州空港開港!
周防灘を埋め立てていた新空港の開港。
営業時間?が長いのが売り。
東京行き5:30発の早朝便から始まり、
東京からの25:15着の深夜便まで。

昔・私が学生時代には福岡・東京間の(当時ですから当然プロペラ)で午前2時か3時ごろに飛び立つ深夜便?(スマートな名前がついていたが忘れてしまった!何だったっけ?)がありましたが、その復活に近い形ですね。

これに先立った2月26日
東九州自動車道(北九州JCT~苅田北九州空港IC)開通

3月17日

2006-03-17 23:00:00 | Weblog
3月17日(金)

10:40 理事と打ち合わせ。
戻って修論の投稿論文の修正の打ち合わせ。
午後は溜まっている案件の整理。
新しいScanSnapも順調に動いているようだ。

オムニバス形式で多数の教員でやっている講義の成績についての問い合わせ。
レポートを出したのに私の付けた評点が零になっているとのこと。
さて、レポートを紛失したかと一瞬蒼くなって調べたが、レポートはあった。
確かにレポートは提出?されているが、その上で評点が零ということは、
そういうレポートだったということ。
本人が来室したが本人もその事実を認める。

昨日の高校の先生に頼まれていた資料を整理してFAX。
昔はFAXも便利に使っていたが、最近FAXを使う機会はガタ減り。
ほとんどメイルになってるし、紙の書類もスキャンしてPDFで添付するのが標準となっている。今回はメルアドが不明でFAXになった。

3月15日 確定申告

2006-03-15 22:30:00 | Weblog
3月15日(水)
オフィスで書類を取って確定申告の書類作成・印刷。
今年(昨年)は医療費控除などで久しぶりに税金が還付されることになった。逆に言うと臨時収入が少なかったというべきか?

昼食がてら街にでて、中央郵便局で配達証明で契約書の送付、その足で税務署により確定申告書の提出。

午後は3月末のパネルの印刷。大型プリンタを持っている(管理している)ことが知られて、印刷を頼まれる。A1を8枚。最初設定にとまどり、やく1時間ほどかかる。実際の印刷はA1 1枚、5分程度か。

6時から3月末で定年の同僚のパーティ。

3月14日 白日

2006-03-14 20:00:00 | Weblog
3月14日(火) ホワイトデイ(白日)
ホワイトデイっていつ始まったんだろ?

http://www.ishimura.co.jp/mashumaro/mashday.htm

これを言い出した三代目ってのが高校の一級後輩で、高校時代には何か持って来いというと、いつも家の「鶴の子」を持ってきていた?

午前は確定申告の準備。ネットで申告書作成コーナーにつなぎ、指定の項目に入力。と、一部の書類がなくて、明日にまわす。

平行して納品されたセンターのノートパソコンの調教。ネットに繋いでアップデート。Officeのインストール。

午後は定例の打ち合わせ。14:30から18:00頃まで。月末の説明会の担当者に調教したノートを渡す。

家内より電話。入院していたミーを連れて帰ったとのこと。
その動物病院につと勤めているカーコの所にホワイトデーの配達。

ミーの様子と旦那の様態を聞く。

早めの帰宅。ミーは元気なくじっとしている。
伝染病ではないが、黄疸も出ており、肝臓までやられているとのこと。
最後は自宅で看取ってやることにする。

OKI MICROLINE5300PS

2006-03-13 16:30:00 | パソコン、インターネット
3月13日(月)
昨日の振替で帳面上は休日ということになっている。

7階の研究室のコピー機を複合機に交換したため、7階で使っていたプリンタを研究室に移設した。

昼食後、ホワイトデーの買出しをし、その足で7階に行き、全部のパソコン(何台在ったんでしょうね?)にドライバをインストール、テストプリントを行い、印刷できることを確認後、6階へ運び出した。



これまで使っていた白黒のプリンタを棚の上におき、これまで白黒プリンタをおいていた部分に7階から持ってきたカラープリンタ
  OKI MICROLINE 5300(PS)
を設置する。研究室内の4台のWindowsマシンにプリンタドライバをインストールする。X64用のドライバをOKIのサイトからダウンロードでき無事に設定終了した。

写真では左下に新しいScanSnapが写っていますね。
これについては又書く機会があると思いますが、買いなおし(買い増し)て正解でした。