メモ帳

各種メモ代わり

7月19日

2005-07-19 23:59:00 | Weblog
7月19日(火)
10:20-11:50 院講義
  もう最後で、演習問題をやってもらう。三人終了。

14:30-17:00 定例打ち合わせ
  打ち合わせに持っていくのを忘れた紹介DVDをとりにきてもらう。
  新しいノートだとDVDもさくさく動くようだ。

18:20からビアガーデンで韓国からの賓客の歓迎会のため、6時前のバスに乗る。
踏み切り停車しているバスの横を、院生たちの自転車部隊が追い越していった。

2次会に行って12時前に帰宅。

少し飲みすぎた。

7月18日 海の日

2005-07-19 02:00:18 | Weblog
7月18日(月) 海の日
ハッピー・マンデーで三連休の海の日であるが、今日はお仕事。
8時過ぎに職場へ。今日使うパワポを一部修正して会場へ。

今年初めて行う説明会。午前、午後の2回。
午前の事前申し込みは180人程度であったが、会場へ行くと続々人が来ている。
400人の会場がほぼ満杯状態に。後で聞くと300人を超えたとか。
1時間半の説明が15分ほどオーバーで終わり、個別相談へ。

事前申し込みで人気のところは、そのまま人を集めている。
事前申し込みがなかったところにも、それなりに人が集まっている。

交代で昼食へ行き、戻ってくると人気のところの個別相談もそろそろ終わろうとしていた。

午後の部は13:30受けて受け開始、14:00開始。
事前申し込みも午後の方が少なかったが、5割り増しほどの約100名の参加。

個別相談終了予定時間の17:00の15分前ほどに相談者のいないところの相談員には解散してもらう。
最後の相談が終わったのは丁度予定通りの17時頃だった。最後の相談者は6月の業者主催の説明会で相談を受けた人で、そのとき今日の説明会を聞いてやってきたとのこと。地方周りも役に立っている。

会場を整理して、荷物を運び出し、17:30頃解散。

研究室へ戻り、2層DVD+Rへ焼いたビデオを、1層DVD-R2枚に焼きなおす。
19:00過ぎ帰路へ。

TVのニュースが梅雨明け宣言を発表していた。

鬼ノ城

2005-07-17 20:29:31 | Weblog
運動して体重を落とすことが課せられた宿題。
梅雨があけたかどうか不明なれど、雨は降りそうに無い。これは運動のためにもどこかへハイキングへ。そうそう、鬼ノ城を下見する必要もあったし、一度行ってみようと言うことになった。
場所が総社ICの先から北へ上がった山の上ということは押さえていたがそれ以上詳しいことは知らない。まあ、行けば何とかなるだろうと、日曜日の朝食後、のんびりと出かけた。

総社に入ったあたりで12時の時報。ここらで昼食を食べていくかと言う考えも起きたが、いやいや、山の上で弁当を食べようと、コンビニへよる。でもあまり弁当が無かった。おにぎり少々とお茶のペットボトルを購入し、道を進める。総社ICを下りてきた車が合流するところで「鬼ノ城」の案内が出た。以後は道路の上の案内にしたがって道を進める。

途中「砂川公園」という川べりにキャンプサイトが整備された公園があり、家族連れでにぎわっていた。
この先は大型車は通行禁止であるが、普通車は幅一車線の山道をさらに奥へ進める。幅一車線だが、要所要所に離合場所があり、対向車が来てもそう困ることは無い。
道を進めて、鬼ノ城駐車場へつく。ここにはビジターセンターがあり、各種地図も配布されている。


鬼ノ城の周囲を一周するコースで1時間半ほど。今回はこれにトライすることにした。


歩き始めて数分、「学習広場」より「西門」を眺める。

西門は現在再建中。(西門の再建は終了、周りを整備中)


西門から南門、東門、北門と反時計周りに一周する。西門から東門の辺りまで、緩やかなくだりが続く。吉備の平野がかすんで見える気持ちのいい路である。眼下に鬼ノ城CCと国際CCの2つのゴルフ場が並んであるのが見える。天気がよければ、四国の屋島まで見えるらしい。
どこまで下るかだんだん心配になる。降りた分だけ登らなきゃ元に戻らない。

東門から登りが始まる。あごを出しながら北門へ到着。ここはまだ発掘中。北門からは車も通れそうな幅の広い登り路をゆっくり500mほどで西門に戻る。途中の休憩を入れて、2時間ほどだった。

五重の塔のある国分寺近くの国民宿舎サンロード吉備路で温泉に入り、汗を流して帰途へつく。

7月16日

2005-07-16 21:00:00 | Weblog
7月16日(土)
先週の検査の結果を聞きに、人間ドックの結果を持って行きつけの医院へ。
あまり結果がよくないので、在宅治療機器を借りることにする。
持ってくるのに30分ほど時間がかかるというので、その間DEODEOへ。
DVD-Rメディア50+1枚セット4000円と思ったら、もう少し安くなっていた。
最近TVでよく宣伝している「どこでもドアホン」を探したが、見つけられなかった。
来店記念品をもらって、医院へ戻る。
業者の人と自宅へ戻る。設置する機器を2階に上げるのに一苦労。汗びっしょり。
2階の私の部屋はほとんどクーラーをつけないのだが、さすがに暑くて、説明を聞くためにクーラーをつける。それでも暑い。(後で見たら、送風になっていて、冷房になっていなかった。それが気づかないほど、普段はクーラーをつけない)

手打ちうどんを食べて、職場へ。

TV録画の整理をする。はじめて2層DVD+Rに焼いてみる。これは講義(演習)で使う予定で5時間ほど録画したもの。録画したものを再生してみると、途中で止まってしまった。傷、ないしホコリがついているという。(夜、自宅のDVDプレイヤーで再生してみると何の問題も起きていない。)

DVD-Rへ焼いた表面にレーベルの印刷をしていると、Fがやってきて、ブログを読んでOSの原本CD(念のため書いておきますが、インストールがうまくいかなかったOSは原本をコピーしたものですが、そのコピーが許されるラインセンスを持っています。不法コピーではありませんので。)を置いていった。CDドライブとの相性でコピーしたCD-Rではうまく読めない場合もあるので、原本のCD-ROMでやってみようということである。

夕方、その原本CD-ROMでやってみたが、やっぱりダメだった。
文字化けしたメッセージが表示されるが、文字化けのため、何を訴えているのかわからない。

土曜日の定時の帰路は20時前後。

7月15日

2005-07-15 10:30:00 | Weblog
7月15日(金)
08:40-10:00 院講義
  来週、再来週、再々来週と院生か私かの都合が悪くて、これにて一件落着。
  涼しくなってから、単位とは無関係に勉強会をする約束。

月曜日の資料のために1枚の図のスキャンを頼むも、スキャナーが認識されない!

10:50-11:30 島根県のある高校PTAに説明。 

戻って、種々の連絡をメールで取って、とりあえず昼食へ。

昼食後yが来た。
バックアップの終わった VAIO を長期貸出。
このスペースに何が収まるか?!

14:30- 院ゼミ 会議がないので、久しぶりに参加

16:00前にmが呼びに来て、そろそろ次の日程。その前に昼前にメールした件で、相談に来ているとのこと。それを片づけて、
16:00-17:20 月曜日の会場説明
  会場に行ったら、すでに設営を始めており、ほぼ終わっていた。
  マイク、照明のテストを行う。

部屋に戻ると秘書の仕事用PCが新しいPCの方へだいぶ移行していた。
ところが、スキャナはまだ。
図のスキャンを急がせるも、なかなかスキャナを認識しない。
このスキャン、SCSIで接続しているが、SCSIのIFにはMO、DVD-RAM、JAZZがデイジーチェーンで繋がっており、ケーブルに問題があるか?ということで、スキャナをIFに直結したら、認識し、目的の図がスキャンできた。

さっそく月曜日のパワポに貼り付ける。

いつもより少し早めに10:00頃帰宅の途へ。

7月14日 記者発表、委員会

2005-07-14 23:00:00 | Weblog
7月14日(木)
記者発表のため9:30集合
発表会場の記者クラブに早く着きすぎて、しばらく待つ。
10:00-10:30 記者発表。4社が対応してくれた。

戻って、夕方の会議の資料をチェック。
例年の資料が付いていないことに気づき、事務へ連絡。
昨年から出していないとのこと。え?昨年の資料を持ってるはずと探すも簡単には見つからず。明日でも探してもらうことにしよう。思ってる資料より詳細の資料はあるが、それを付けるとなると数十頁になるという。そんな詳細な資料は必要ないので、とりあえずは資料なしでいくことにする。

16:00-17:30 会議
今年度から変更した部分に種々の意見をもらう。一部、旧来通りに。

急いで車を置きに自宅へ戻る。
家内に駅前まで送ってもらい、旧友と落ち合う。
「連」で会食、その後、2次会はいつもの店へ。二人がカラオケで盛り上がる中、一人寝てしまった。
23:00のバスで帰宅。

7月13日 RAIDシステムとの格闘

2005-07-13 23:30:00 | Weblog
7月13日(水)
使っていない DELL のサーバーをもらってきて、調整へ。
最初は電源は入るものの液晶ディスプレイには何も表示されず、真っ黒の画面のまま。
周波数が合わないのか? 捨てる直前のCRTモニタへ接続してみると、画面が正常に表示される。やはり周波数の問題のようだ。ケースを開けてみると、IDEのHDDが4台もあり、こりゃRAIDを組んでるな。OSが起動するとRedHatだった。

root のパスワードが判らず、昔の管理者に聞きに行く。
本人捕まらず、とりあえずこれを置いていたコントロール室の机の上を整理。整理しているとサーバー関連の取り説・CD等が出てきた。
昼過ぎ、旧管理者にrootのパスワードを変更してもらう。

さて、RedHatからWindowsXpへOSを入れ替えしようとするも、RAIDコントローラーを認識せず、それ故にHDDが無いと言って、インストールできず!

念のためKnopixのCDを入れると、きちんと起動する。

そんなこんなで、夕方になり、
19:00-21:00 教材開発研究会

その後、小部屋に戻り、サーバーの設定へ。
どうもCDドライブの調子も悪いようで、なかなかCDの読みとりがうまくいかない。
RAIDコントローラーのドライバをインストールさせるのも面倒で、それより起動システム用にHDDを付け、そこからRAIDを認識させる方が簡単ということになった。
明日でも買いに行こう!

7月12日

2005-07-12 14:00:36 | Weblog
7月12日(火)

09:00-10:00 会議
  が長引き、10:20頃まで、おまけに次の会議が入ってしまい、
  10:20-11:50 院講義を流す
  21にの予定だった記者発表が14日へと1週間も早まり、その打合せもする。

11:00-12:00 会議(打合せ)

14:30-17:00 会議(定例)

7月11日

2005-07-11 22:15:22 | Weblog
7月11日(月)

09:00-10:05 会議

10:20-11:50 講義

13:30-17:00 セミナー

19:00-21:00 Kセミナー

昼のセミナーの時、昨夜の打ち上げ後、アパートの戻って気分が悪くなった者が3名いることが判明。食あたりか? でも平気な者の方が圧倒的に多い。 何に当たったのだろう?

学内レガッタ

2005-07-10 21:00:00 | Weblog
7月10日(日)
慣例の学内レガッタ。
最近は9月末に開催されていたが、今年は岡山国体のため、その時期を外しての開催。
今年で50回目ということだが、1982年からチームとして出ているいるので、そのうちほぼ半分に参加していることになる。この間、1回は申し込み忘れで不参加。1回は申し込んでいたものの、喪に服して棄権が1回。

昨年度は総監督を若手に任せたのが功を成し、男子艇が準優秀と男子艇としては過去最高だった。
梅雨空の中で始まり、いつまで天気が持つかという感じだったが、それほど本降りにならずに、最後まで持ってくれた。


こんなコスプレチームもいます。いくら衣装代がかかったのだろう?

成績は男子艇は準々決勝で、昨年度の決勝戦でのチームとあたり、敗退。
女子艇は予選をぶっちぎりで勝ち抜き、午後の決勝戦へ。
女子艇の決勝戦が15:30からということで、少し遅めの昼食をのんびり食べて帰ってきたら、天気が悪いので、早めにレースを進めており、うちのチームが揃えば、すぐに決勝戦を始めるとのこと。
あわてて、みなに戻ってくるように連絡する。
決勝戦は4艇で行われた。3位のチームに後半追い上げられたがられたが、きわどいところで逃げ切り、準優勝だった。

2着が3着かの発表待ち。2着決定で喜びのバンザイ。

表彰式で賞状、副賞をゲットし、いったん解散。


18時より町中で打ち上げ。