7月21日
のち
、一時?
昨日の雨もあがり天気が回復するかと思ったが、昼過ぎには雨が降ってたようですね。
連れ合いは朝から広島の視察旅行へ。
昨夜ダウンロード、インストールして起動したものの、オンボードのVGAでは動いてくれなかったセカンドライフを動かすために、グラフィックボードを挿すのはいいとして、どんなインタフェースのボードを買えば良いのかと、メインPCのふたを開け、まあーボードを確認。
メーカーのサイトへ行き、説明書をダウンロードし、AGP 8Xであることを確認。
7銀行へ寄って預金し、PC工房へ。
これまでビジネス用にはグラフィックスボードは不要(オンボードで足りる)だったので、見てもよく分からない。店の人に相談して、ミドルレンジと言われた1枚を購入。
研究室に行き、明日からの、福岡、山形、松枝の出張の準備。
とりあえず福岡のパワポの作成。夕方まで。
6時過ぎに帰宅の途へ。
家に着くと、数分とおかず連れ合いも戻ってきた。
グラフィックボードの設定は出張から戻ってきてからとなった。



昨日の雨もあがり天気が回復するかと思ったが、昼過ぎには雨が降ってたようですね。
連れ合いは朝から広島の視察旅行へ。
昨夜ダウンロード、インストールして起動したものの、オンボードのVGAでは動いてくれなかったセカンドライフを動かすために、グラフィックボードを挿すのはいいとして、どんなインタフェースのボードを買えば良いのかと、メインPCのふたを開け、まあーボードを確認。
メーカーのサイトへ行き、説明書をダウンロードし、AGP 8Xであることを確認。
7銀行へ寄って預金し、PC工房へ。
これまでビジネス用にはグラフィックスボードは不要(オンボードで足りる)だったので、見てもよく分からない。店の人に相談して、ミドルレンジと言われた1枚を購入。
研究室に行き、明日からの、福岡、山形、松枝の出張の準備。
とりあえず福岡のパワポの作成。夕方まで。
6時過ぎに帰宅の途へ。
家に着くと、数分とおかず連れ合いも戻ってきた。
グラフィックボードの設定は出張から戻ってきてからとなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます