goo blog サービス終了のお知らせ 

メモ帳

各種メモ代わり

新庄村

2011-04-30 03:33:56 | Weblog
蒜山から山越えする(トンネルをくぐる)と、新庄村、岡山県でただ一つの「村」に着く。
ここは国道181号線が通っており、高速道ができる前は岡山から山陰の大山、米子、松江方面
へのメインルートだった所。

その小さなメイン通りが桜並木。それも明治時代の凱旋桜。




いつも賑やかな桜祭りがあってるのに今年は人出は多いのに静かだなと思ったら、
桜祭りはこの前の週末ですでに終わっているようだ。
それだけ今年は花が遅かったんでしょうね。
満開か、そのちょっと後という感じできれいだった。



通りの裏の川沿いにはピンクのしだれ桜が満開を迎えていた。


この後、181号を南に進み、旧美甘村役場から県道を山越えして、下湯原へ。
いつものひまわり館で露天風呂につかる。

帰路の渋滞を心配したが、連休初日、きっと泊まる人が多いのでしょうか?
初日の夕方に戻る人はあまり多くない?のか、それほど渋滞もなく
岡山まで戻ることができた。岡山ICを降りた津島地区のいつもの渋滞が
ひどかったが、それもいつもの夕方に比べりゃ少ない方だった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。