花金の昨日、久しぶりに飲んじゃいました。
そういうわけで、「花男2(リターンズ)」10話はリアルタイムで
見損ねてしまった!
でも録画してたから帰ってしっかりチェックです。
さて10話は、事故(原作は後ろから刺されちゃうけど)の後遺症で
記憶喪失になりつくし(井上真央)を忘れてしまう道明寺(松本潤)
という辛い展開でした。
しかし、がけから落ちるところはちょっと陳腐な演出だったな。
原作では刺された後生死をさまよう道明寺といい、ここの辺りは
ちょっとシリアスなところだっだけに、ドラマが岩場から落ちて
(それもあんまり高くない場所から)、いきなり記憶喪失なので、
いつもながらのはやい展開にちょっと戸惑ってしまいました。
その前に山本学さんの自殺をしようとするおじさんが出てきたけど、
あの役はあれだけ?後で何かで絡んでくるのかな?
また、道明寺の悪夢の原因のケン(鶴見辰吾)も実は生きていて、
全て母親の差し金だということがわかったけど、いやあ、こういう
展開になるとはまったく想像してなくて端からびっくり。
そこまでやるかという、母親、道明寺楓の非情さは充分伝わりました
けどね。
さて、2人の仲に割り込んでくる中島海(戸田恵梨香)も登場して
(ついに海ちゃんまで登場したよ~!)
ますますハチャメチャ(?)な展開になってきました。
戸田恵梨香ちゃんの海ちゃんも雰囲気出してていいんじゃない?
ところで花沢家のヘリでつくしのいる漁村に向かった道明寺だけど、
つくしたちの上空でヘリは飛んでたけど・・・・・できればここは
道明寺らしく派手にヘリから降りたって登場してほしかったなあ。
ちょっと拍子抜けでしたね。(ひょっとして予算がなかった?)
でも、今回は深刻な展開の割には道明寺の記憶を取り戻そうと
つくしが道明寺にパンチを食らわせたり、道明寺語録を連発したり、
また枕を投げつけられた時のリアクションとか、思い出さない
道明寺に怒り心頭のつくしが荒れまくったりするところなど、
結構笑えました。
花沢類(小栗旬)もいつもやさしく見守る王子様の姿勢がいい。
TVガイドの記事によると、旬くんはつくしに盲目の時は照れた
らしいけど、やはり花沢類はこうでなくっちゃ!
つくしのために怒ったり、「あの子嫌い!」とか、今回は特に花沢類
らしさが出てました。
衣装も似合ってたしねえ。



来週はいよいよ最終回。
予告編をみると、つくしが吹雪の中で遭難するようだけど、
ええ~~~っ!これって、原作ではかなり前の方の話ですよ。
ひょっとしてこれが人気投票1位のシーン?(実は5位でした)
残すところ後1話で、ドラマは一体どうなるんだあ!
プロムのシーンのための一般の参加者を募集したみたいなので
最後はプロムのシーンで大団円?
「花男2」が終わるのはさびしいけど、ちょっと長めの最終回、
来週もお楽しみ~!ですね。





そういうわけで、「花男2(リターンズ)」10話はリアルタイムで
見損ねてしまった!
でも録画してたから帰ってしっかりチェックです。


記憶喪失になりつくし(井上真央)を忘れてしまう道明寺(松本潤)
という辛い展開でした。
しかし、がけから落ちるところはちょっと陳腐な演出だったな。

原作では刺された後生死をさまよう道明寺といい、ここの辺りは
ちょっとシリアスなところだっだけに、ドラマが岩場から落ちて
(それもあんまり高くない場所から)、いきなり記憶喪失なので、
いつもながらのはやい展開にちょっと戸惑ってしまいました。
その前に山本学さんの自殺をしようとするおじさんが出てきたけど、
あの役はあれだけ?後で何かで絡んでくるのかな?
また、道明寺の悪夢の原因のケン(鶴見辰吾)も実は生きていて、
全て母親の差し金だということがわかったけど、いやあ、こういう
展開になるとはまったく想像してなくて端からびっくり。

そこまでやるかという、母親、道明寺楓の非情さは充分伝わりました
けどね。
さて、2人の仲に割り込んでくる中島海(戸田恵梨香)も登場して
(ついに海ちゃんまで登場したよ~!)
ますますハチャメチャ(?)な展開になってきました。
戸田恵梨香ちゃんの海ちゃんも雰囲気出してていいんじゃない?
ところで花沢家のヘリでつくしのいる漁村に向かった道明寺だけど、
つくしたちの上空でヘリは飛んでたけど・・・・・できればここは
道明寺らしく派手にヘリから降りたって登場してほしかったなあ。
ちょっと拍子抜けでしたね。(ひょっとして予算がなかった?)
でも、今回は深刻な展開の割には道明寺の記憶を取り戻そうと
つくしが道明寺にパンチを食らわせたり、道明寺語録を連発したり、
また枕を投げつけられた時のリアクションとか、思い出さない
道明寺に怒り心頭のつくしが荒れまくったりするところなど、
結構笑えました。
花沢類(小栗旬)もいつもやさしく見守る王子様の姿勢がいい。
TVガイドの記事によると、旬くんはつくしに盲目の時は照れた
らしいけど、やはり花沢類はこうでなくっちゃ!

つくしのために怒ったり、「あの子嫌い!」とか、今回は特に花沢類
らしさが出てました。
衣装も似合ってたしねえ。




来週はいよいよ最終回。
予告編をみると、つくしが吹雪の中で遭難するようだけど、
ええ~~~っ!これって、原作ではかなり前の方の話ですよ。
ひょっとしてこれが人気投票1位のシーン?(実は5位でした)
残すところ後1話で、ドラマは一体どうなるんだあ!
プロムのシーンのための一般の参加者を募集したみたいなので
最後はプロムのシーンで大団円?
「花男2」が終わるのはさびしいけど、ちょっと長めの最終回、
来週もお楽しみ~!ですね。





でもつくしがの行動や感情はうまく表現してたと思います。海ちゃんはなかなかいい感じでしたよね。むかつくほどに(笑)それを嫌いだという類もなかなか。
それにしても最終回はたったの15分拡大なのに、あんな吹雪の遭難シーンまであるとは・・・。予告見た時はびっくりしました。
どうなるのやら、楽しみですね!
漫画では、その後のエピソードがあったらしいので、
ひょっとしたらパート3(スペシャル編かなにかで)
ありますかね?
とにかく、今週の金曜日が楽しみです。
さすが、wakiさんは冷静に見てるんですね。
ヘリから降りる道明寺、見てみたかったです。
マンガ喫茶で読んだだけなので、うろ覚えなのですが、あのオジサンの発明が道明寺財閥を救うのではなかったでしょうか?
なるほど、そうきますか!
リアルタイムじゃないからか、どうも冷静ですね。
ヘリから降り立つ道明寺というか松本君、
きっとカッコよかったと思うんですよねえ。
最終話、一体どうなるんでしょう?
楽しみですね。