ハレ時々ベイスターズ

横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎投手の復活を願いながらベイスターズを応援しています。

10/6 阪神vs横浜@ハマスタ 壁を乗り越えろ

2021-10-06 21:30:24 | ベイスターズ
見どころのない試合でしたが秋風が気持ちよく、内野Bでの観戦はのんびりと見ていられた。
負けていたけれど気持ちが乱れることはなかった。
だって期待していないもの。

それでも大貫投手には実のところそこはかとない期待は寄せていたけれど、被弾よりもバント2連続失敗にあきれてしまい途中から彼に負けが付くことを願ってしまった。そんな試合でした。
2連続失敗は言い訳できないよね。
次は真面目に打席に入ってくださいね。いくらもう順位なんてどうでもいいからといって適当にやるのは止めて欲しいです。
こちらも高いお金を払って見ているわけで、一応それ相応の期待くらいはさせてほしい。
被弾は仕方ないのよ。

ただ今日はあんまり状態よくなさそうで制球も彼にしては悪かった。
その中でよくまとめたと思う。こういうところが昨日の坂本投手や京山投手と違うところだと私は考えている。
悪いなりができないピッチャーはローテの核にはなれないしなって欲しくない。
そういう投手でも悪いなりができない時もあるからまぁ回数の問題ではある。
坂本投手も京山投手もオフにみっちりと鍛えて欲しい。

打線はもっとひどかった。
2番のキャプテン。こういう日もあるけれど、意気消沈ぎみのファンに盛り上がりを見せることもやってほしいな。
プレーで魅せられなくても何とか客を鼓舞してくれよ。
ここ2年彼がキャプテンとして頑張っているのは分かっているし、打撃成績も全然悪くないからレギュラーであることに異議は全くない。
ちょっと暗黒期のキャプテンになりそうで悲しい。

いいことも書くと、楠本選手、牧選手でチャンスを作れたのは良かった。
ノーアウト2、3塁で点が入らないのは寂しいが、相手が上なので仕方ない。
一つ気になるのは楠本選手、バットコントロールはうまいし追い込まれてもヒットにできる技術は素晴らしくて頼もしいけれど、あんまり変態打ちみたいのを極めないでほしい。
ホームランぶち込めるしっかりしたスイングできるのに、変態打ちみたいなのがデフォになったら嫌だ。
そういう打ち方は少し調子が悪いと何でも振るようになってどつぼにはまりそうで怖い。
阪神の髙山選手のイメージ。
佐野選手も多分当てるのはできるタイプだったけれど多少打率を落としても軸をしっかりとさせてスイングすることを意識しているような気がする。
そしてそれが正しいのだろう。
ただ代打として打率を残すことに専念して代打の1番手を何が何でも取りたいという意志は感じるから嫌じゃないんだ。
でも佐野選手もやっていたと思うけれどレギュラーを狙うならモデルチェンジは必要だと思う。
三振が少し増える分には構わないと思うから次のステップにいってほしいなぁ。
ファームの選手が上にあがってファームと同じように打席に入って可能性が全くないような打席を見せられるよりも素晴らしいのです。
次の段階を目指して欲しい。
もしくは盗塁がうまくなるか。
要望ばかり書いたけれど次を望めるというのは楽しいことです。
そう4番牧選手にも言える。
最近よくなってきているけれど追い込まれてからのバッティングや見逃す球についてはまだまだブラッシュアップできそうだと思っている。
それだって今の成績でも文句なく素晴らしいのだ。でもファンはやっぱりステップアップを見たいんですよ。
常に今には満足できないんですよ。
上をみたいのですよ。

そういう上を見たいと思わせてくれるのが楠本選手と牧選手でした。

ちなみに打順だけれど4番牧を試したいのならば2番楠本、3番佐野、4番牧でも良かったかなと思ったりもした。
もしくは2番楠本、3番牧、4番佐野。

消化試合だから色々試してほしい。

ただ明日は左投手だし細川選手を佐野選手に代わってスタメン出場させてほしい。
佐野選手を外すと打順難しいけれど。
4番細川になるのかな。
こういうの考えるのが消化試合の醍醐味だから色々試して。
勿論ベテラン選手が不満を抱えない程度に。

戦力外の選手たちへの思い(続き)
風張投手:正直あんまり見ないままに終わってしまい、多分写真もない。昨年スワローズを退団してトライアウトでベイスターズに入ってきた。
トライアウトは本当に良かったらしいですね。そこが最高地点になってしまったのが残念。
入場曲が印象的で好きでした。

笠井投手:育成から上がってきて球に力があって楽しみでした。横須賀軍に多い制球難が勿体なかった。
ベイスターズの投手育成は球速はあがるけれどコントロールは良くならないのが残念。
勝手に穏やかで物静かなな人の印象を持っていた。




中井選手:ジャイアンツを戦力外になりトライアウトでベイスターズに入団。第何代目かの読売巨人軍の4番でしたね。
一番印象に残っているのがバックスクリーン直撃弾。凄い弾道だった。あれを現地でみて4番を期待されていたの分かると思いました。
控え選手として良くやってくれたなと感謝しています。引退されるそうですが、今後の人生がより素晴らしいものになりますように。




乙坂選手:横浜で育った横浜高校出身のベイスターズファン。私と同じ中学ということで応援していました。
今年はやらかしてしまった印象が強いけれど、戦力外は単に実力不足だったのだと思っています。
同じような実力の左の外野手が多くてその中で最年長であるからね。少しは判断に影響あったと思うけれど、ベイスターズがそこを重視しているとは思わない。未成年飲酒をして雑誌沙汰になった彼も、あれは違法だけれど、少し謹慎して普通に使っているから。
私はプロの選手ならばとがっていた方が良いと思っている。がそこは実力が伴わないと厳しいね。
今後の選択は分からないけれど、将来を貶めるほどの罪とは思わないから、頑張って欲しい。
去る人間にまで砂を投げつけるような人にだけはなりたくない。
印象的なプレーも多かった。あと一つの壁を乗り越えって欲しかったけれどそれが一番難しい。
代打で良かった時に全くスタメン起用されなくてあの時に少しは起用されていたらと思わなくもない。




コルデロ投手:ファンクラブの抽選で色紙が当たったがどうしてこんなバランスで書くんだと笑ってしまった。
一年目は制球が悪すぎて見ているのしんどかったけれど大分まとまってきたが、やっぱり少し足りなかったのかな。
投げた後に斜め前に身体が流れていてフィールディング悪そうだったのも良くなかったのかも。
でも力強い球は印象的だったし、良い時は空振りを沢山とっていた。




今回は育成選手以外、一軍経験のある選手ばかりであった。
だから実力はあるんだと思う。ファームだけで終わる選手も多い中凄いことだと思います。
ただ一軍で活躍を続けるにはファームとは違ったモデルになる必要があるしその壁は本当に高いと思っている。
楠本選手は今その壁を越えるチャレンジ中。
他の控え選手たちはそのチャレンジ権もなかなかもらえない状況だけれど何とかしないと来年のリストに入る可能性もあるから頑張って欲しい!

頑張れベイスターズ!今日も明日も明後日もこれからもずっと応援している。
[平良拳太郎投手復帰の道:121日目]