ハレ時々ベイスターズ

横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎投手の復活を願いながらベイスターズを応援しています。

トレード:熊原選手⇔濱矢投手

2019-03-27 09:15:00 | ベイスターズ

会社で会議を終えてホッと一息ついて携帯をのぞいてみたら、トレードについてのニュースが目に飛び込んできました。

 

ベイスターズ熊原投手とイーグルス濱矢投手のトレードが決まったと。

 

日曜日横須賀スタジアムで熊原投手からサインを貰ったばかりでした。ファンクラブのサイン会参加抽選に当選して、参加してきました。

その時には既に決まっていたのかしら。

本人はまだ知らなかったのではと思ってしまいます。

 

熊原投手は投げなかったから最後の思い出はサインとなりました。

 

熊原投手といえば思い出す試合は、仙台遠征した時に見た試合。相手ピッチャーがストライクが入らず押し出しを含めて初回にベイスターズが沢山点を取ったのに、熊原投手もグダグダで勝ち試合にはなったものの締まらない内容でした。

熊原選手の親族か地元で応援されている方が外野で二次会をやっている我々に内野席から手を振ってくれたのが思い出深いです。彼らが今後地元で応援できると思うと良かったのかな。

とても期待されていた選手だったと思います。

ドラフト2位ですから。

独特のフォームからコントロールは定まらないけれど速い球を投げる。魅力的な素材でした。

ベイスターズではうまく開花させられなかった。

トレードで選手が出て行くのは寂しい。

でも戦力外ではないから、まだプレーしている姿を見ることができるし、新しい環境で開花できるかもしれない。

チームは変わってしまうけど、ずっと応援しているよ。

 

そして濱矢投手。

ハマが入った苗字なんて、なんてベイスターズ向きなのかしら。

実際の投球を見たことはないと思うけど、名前は何となく記憶にある。

色々ネット検索したら、

変化球に特徴がないストレートゴリ押しの(でも球はもう速くない)ノーコン左腕

と言う姿が浮かび上がってきました。

 

ノーコン左腕。。。

奪三振率高いらしいけれど、コントロールが定まっていなくて絞りきれないからじゃないのかしら。

四球率も高いしね。

ノーコン左腕を矯正できるなら福地さんも何とかなったのでは。。。?

まぁ来る前からマイナスの事を言っても仕方ありません。

一軍の中継ぎ左腕の一角になる活躍を期待しています。

ようこそ横浜へ!


オープン戦に思う

2019-03-26 09:33:00 | ベイスターズ

ネット上で賑わう倉本選手への起用に関する批難の声と擁護。

行きすぎて選手個人への攻撃となり、それを面白おかしくネタにする層が出てきてカオスになる。

「倉本」をツイッター上でキーワード検索するとなかなか酷い有様でした。

市外局番と揶揄され、まるで結果を出さないことを望んでいるかのように打席毎に注目を浴びていました。

 

私はこういう状態が良いとは思いません。

彼のファンの方が胸潰れる思いで心無い言葉を受け止める現実は悲しい。

しかし、今度は逆にちょっとした言葉にも過敏になり、「ファンならば黙って応援しろ」のような、これまた行き過ぎの意見が流れてくる。

いやいや、期待をもってベイスターズを眺め、それに届かなければ「しっかりしろ」と叱咤するのも一つのファンのあり方だと思います。何故応援の姿勢を、罵声浴びせているわけでもないのに制限されなきゃならんのだ。

そういうファンの中にも「ファームに碌なのがいないから仕方ないんだ」とナチュラルにディスる人がいる矛盾。

倉本選手にはここから這い上がって欲しいし、できる能力はあると信じています。

ただ、今は絶不調。それがシーズン入っても継続されるのか、不調を脱してくれるのか分からない。

打席内容が良くないのは気になる。

彼の場合は長打はなくても良いところにボールを転がして単打を稼ぐことができたし、魅力的だった。今は長打を狙っているのかボールに当たる回数が少なくなったし、四球も選べないから出塁率も低い(昨年も。今年のオープン戦は論じるに値しない)。

それを田代コーチが何とかできるのか、その手腕を期待しながら見ていきたいと考えています。

ここまで期待されて結果残していない中で最優先の起用をされたのだから公式戦ではキチンとした数字を揃えることを望みます。

 

さてそういう球団からの期待を一身に受ける選手がいる裏で、オープン戦でさえもチャンスを与えられずファームに戻らざるをえない選手がいます。山下幸輝選手です。

彼はファームの教育リーグから結果を残してきました。

2軍での結果は実績にならないけど、2軍にいるんだからそこで結果を残さない事には実績を積み上げられない。

だからどの選手も必死にファームで頑張っている。

そうして掴み取った1軍の切符。

もうそんなに沢山のチャンスを与えられる立場ではない。本人も分かっているからこそ、オープン戦はチャンスと考えていたはず。シーズン入ると実績重視の運用になりやすい。だからオープン戦で痕跡を残したかった筈。

そして与えられた打席は2。

凡退1四球1。チャンスは少ないから打ちたかった筈。

でも冷静に四球を選んだ。私はその打席に感銘を受けましたよ。彼の魅力は長打力だけど、四球は選べないタイプなのは残念だった。そんな彼が四球を選んだから私は嬉しかったんです。

 

でも翌日のオープン戦最終戦ではチャンスは貰えなかった。

そしてそのまま2軍への合流が告げられる。

一体なんであげたのだろう。

ファームで好調をアピールして折角掴んだチャンスも、打席は与えられない。オープン戦なのに。。。

私は彼が一番の贔屓選手というわけではないけれど、この扱いには首を捻らざるを得ない。少し怒ってもいる。

 

山下選手と倉本選手が直接のライバルではないと思うが、扱いの差には愕然とする。

オープン戦でなければ少しは理解できる

倉本選手の成績が悪くても2割前半であれば分かる

相手がタイトルホルダーレベルの実績持ちなら分かる

 

全部考慮してやはり分からない。

たまに実績ある遊撃手がいないから仕方ないという反論を見て、なるほどと思う反面、チャンスなきゃ実績は積めないしそうなると今の選手は絶対安泰という不可思議なことが。また、どんなに調子落としていても控え選手が足りないから絶対必要って、つまりは倉本選手がなんらかのアクシデントで試合出られなくなった場合はベイスターズは終わりなのか。どんなチーム作りなんだろう。大丈夫かなぁ、チームの首脳陣。控えが少ないから倉本選手に何かあった時の事も考えて準備をする。その準備をする場がオープン戦じゃないのか。

 

厳しいこと書きましたが、倉本選手には不満ないし、早く勝負強いバッティングを取り戻して欲しいと願っている。

不満なのは監督以下選手を育てられないコーチと偏った編成にした首脳陣に対してだけ。

今年こそ優勝してほしいんですよ。その為には誰が活躍してくれてもいいんです。

頑張れ選手たち!

 

 

 

 

 


出陣式

2019-03-23 10:13:00 | ベイスターズ

初めて参加しました。

ハマスタで配っていた整理券は事前にゲット。

0930過ぎにハマスタついたら既に配っていました。

 

800枚配布でほぼ真ん中。

試合後一旦家に荷物置いて赤レンガ倉庫向かったところ丁度入場できるタイミングだったから、良い番号だったです。

選手もよく見えましたし。

 

出陣式はどんな感じかなーと思って楽しみしていたら真面目な雰囲気でした(当たり前?)。

言いたい事は一つだけ。

優勝してほしい。

ペナントレースを勝ってほしい。

 

ただそれだけです。

 

 

 


3/21 オープン戦 対日ハム

2019-03-23 09:39:00 | ベイスターズ

引き分けでしたー。

引き分け多いですね。今日はあと一本が出ない感じでした。2-2で得点は楠本選手、佐野選手のホームランのみ。

まぁ効率の悪さは相手チームも同じ、むしろより悪かったと言えるから引き分けという結果は上々と言えます。

 

まずは先発の今永投手。

初回から150km/h超えを連発していました。

いい感じかなと思ったし、ストレートは多分良い。去年もストレートは良かったんです。んー、ただ球数多いのがね。ベイスターズの投手は追い込んでから苦労することが多い印象。だから球数嵩むし、長いイニング投げられない。これは投手の問題なのかバッテリーの問題なのか。

勿論ストライク取りにいって痛打されるのは痛い。ただカウント悪くして結果甘い球を痛打ならば結果同じですしね。

とはいえ、今永投手は開幕投手に決まったので頑張って欲しいです。開幕投手というものには結構アレルギーあります。開幕投手を務めた投手に対してではなく開幕投手という存在に。。。

開幕試合なんて143試合の1試合に過ぎない。

過度に気負うことなく自然体で投げて欲しい。気負って良い投球できるタイプに見えないし。

 

さて野手陣。まぁまぁじゃないですかね。

中軸はそこそこ仕上がってる感じですし、ホームラン打った楠本選手や佐野選手とアピールしている選手もいる。

光さんの好調はペナントまで続くか分からないけれど、昨年絶不調だった捕手陣を良い意味で刺激しているように見える。

 

不安材料は桑原選手。

復帰後すぐに良い結果が出てホッとしていましたが、まだ不調を抜けているようには見えない。下で見たとき改善されているように感じなかったからなぁ。

今年は好不調の波をコントロールする、悪いなりというのを見せて欲しいですね。期待してるんですよ^_^

そして何かと言われている倉本選手。

うーん、現地では打撃内容見られなかったけど後で動画で確認しました。

全く合ってない。。。

超絶不調で自分でもどうして良いのかわからない感じ。

首脳陣は期待しているからキッカケを掴んで欲しいと打席に立たせているのだと思う。

私もキッカケを掴んで欲しい。

でもね、オープン戦なのだから他の選手を試して欲しかった。打撃練習で絶好調なのに試合になるとダメというならそれはそれで闇は深いけど、まぁ分かる。ベイスターズのなかでは優先度が高い選手である事は理解しているし異存ないけれど、タイトルホルダーでもないし絶対的な存在にはまだなっていない。なって欲しいけど今のレベルで絶対的だったらベイスターズの優勝は到底無理だと思います。

絶対的な存在になれる可能性はあると信じてはいます。

だから長いトンネルを早く抜けて欲しい!

ここまできたら是が非でもオープン戦残り2試合でキッカケを掴んでもらわないとです☺️

 

試合の締めは戸柱選手のライト線へのヒットから2塁への走塁死で終了。

笑って終わった試合でした😄

 


オープン戦 対阪神

2019-03-20 09:26:00 | ベイスターズ

仕事があったので試合を見れていません。

文字情報で追う程度でした。

 

オープン戦の勝敗はそんなに大切ではないと思っていますけど、ハマスタ対阪神戦だけは別。

このところのシーズンずっと苦手意識をもっていて、相手が調子悪くても一方的にボコボコにされるなんて事も多々。

ラミレス監督匙投げたような言動もありましたよね。

結局何も改善されないままシーズンを終えた。

正直勝ち越さなくても普通の対戦成績であれば昨年少なくともCS行けたわけです。

たしかに阪神のピッチャーは良かった。

調子悪くてコントロール定まらなくても四球選ばず早打ちするから、更に調子に乗せて手がつけられなくなること数度。

相手は自信を持って投げるようになる。

で、全く打てなくなる。

そして投手も嫌な雰囲気が伝播するのか、いつも以上にボコボコにされる。決してバッターの調子が良いとは言えない阪神の選手に打たれまくる。

 

ただ負けるのではなく完敗。ハマスタは阪神のホームでら?とまことしやかに語られる程度に酷かった。

 

だから、そんな流れを断ち切って欲しくて、内容よりも勝利を願っていました。

8-4で勝利!

打線が良かったみたいですね。

楠本選手が相変わらずの好調さキープで素晴らしい。

桑原選手ものってきたようで。

内容はともかく先ずは勝てた事が嬉しい。