goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

羽生市菊花展2021

2021年11月07日 22時40分07秒 | お祭り・イベント

 第53回「羽生市連合菊花展」が三田ヶ谷農村センターで開催さ

れています。

11月15日(月)まで行われます。

県内で最大規模の菊花展で、約900点の菊が展示されています。

展示される菊の種類は多く、各部門で表彰があります。

入口には大きな富士山が飾られていました。

以前は、五重塔が展示されたこともありましたが、ここのところ

富士山が咲き誇っています。。。(^ε^)♪ 

厚物(あつもの) 一般的な菊。数百枚の花びらが中心に向かって

 

管物(くだもの) 花びらが細長い管の形で先端が丸くなります。

花火の様な形がイイですね。

ドーム菊 芽が分岐を繰り返して、ドーム状になります。

オリンピックの五輪の輪がありました。

前の道路では、ピカチュウが交通安全を願ってくれます。