goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

ピラミッドの名付け親はエジプト人ではなくギリシャ人。その由来とは?/雑学カンパニー

2023-02-20 05:35:31 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【歴史雑学 】より。 今回はピラミッドの名付け親はエジプト人ではなくギリシャ人。その由来とは?です。 ここから  https://zatsugaku-company.com/pyramid-name-origin/     目次です。 【歴史雑学】「ピラ . . . 本文を読む

2月20日の社説は・・・

2023-02-20 05:30:13 | 社説を読む
北朝鮮でしょう。   読売新聞 ・ 北ICBM発射 危険度増す軍事挑発に備えよ・ G7外相会合 露の暴挙へ連帯を固め直した   朝日新聞 ・ 立憲党大会 政権監視へ足元固めよ・ 核のごみ処分 進め方 根本から見直せ   毎日新聞 ・ 北朝鮮がICBM発射 日米韓の結束が試される・ 迷惑行為の動画拡散 自制促す方策を考えたい   . . . 本文を読む

邪馬台国は九州にあった(中国の学者説)

2023-02-20 05:25:49 | 古代(~奈良)以前史
邪馬台国は九州にあった(中国の学者説) https://www.youtube.com/watch?v=mhf9qR6fwUc パート① 2020年4月にBS-TBSで放映された『諸説あり!邪馬台国スペシャル古代ミステリー幻の国は”ここにあった!”』より、中国の学者二人が魏志倭人伝を読んで、「邪馬台国は九州にあった」と断言している内容です。 ご本家の中国の学者の意見 . . . 本文を読む

【学校では教えてくれない】お金持ち武将5選!戦国時代、巨万の富を稼いだ!歴史解説!

2023-02-20 05:20:30 | 経済史
【学校では教えてくれない】お金持ち武将5選!戦国時代、巨万の富を稼いだ!歴史解説! 戦国時代、武将たる者、お金がなくては働けません。兵糧・武具・家臣の給金、さらには接待費などなど…お金が出ていくいっぽう。。。。。苦心してやり繰りする武将がいたいっぽうで、巨万の富を手にした武将もいました。今回はそんな、お金持ちだった武将を紹介します。教科書では教えてくれない歴史の1ページをお楽しみ . . . 本文を読む

第50回 名古屋芸術大学 卒業制作展 に行ってきました

2023-02-19 19:13:56 | 日記
第50回 名古屋芸術大学 卒業制作展 に行ってきました 上記の日程で、名古屋芸術大学大学院 修了制作展 が開かれています。 2023.2.17(金) - 2.26(日)【平日】10:00~17:00 【土日祝】 10:00~18:00名古屋芸術大学 西キャンパス(愛知県北名古屋市徳重西沼65番地) 作品の一部を紹介します。 ぜひ見に来てください! . . . 本文を読む

政財官マスコミ界が「積極財政」を恐れる理由〜これからの政治の対立軸は「積極財政vs緊縮財政」だ/SAMEJIMA TIMES

2023-02-19 06:55:53 | 公民関連BOOK&サイト
政財官マスコミ界が「積極財政」を恐れる理由〜これからの政治の対立軸は「積極財政vs緊縮財政」だ/SAMEJIMA TIMES https://samejimahiroshi.com/politics-zaisei-20220829/ 積極財政か、緊縮財政か・・・ 日本を二分する問題です。 . . . 本文を読む

出雲王朝の謎について なぜヤマト王権に先行した王朝は日本の盟主になれなかったのか?

2023-02-19 06:50:17 | 古代(~奈良)以前史
出雲王朝の謎について なぜヤマト王権に先行した王朝は日本の盟主になれなかったのか? 出雲王朝の謎について なぜヤマト王権に先行した王朝は日本の盟主になれなかったのか? について解説しています。 Twitter開設しました! https://twitter.com/SekaiJikkuri ~目次~ 出雲王国 ●出雲王国の成り立ち ●出雲氏と神門氏 ●出雲・神門二極体制の弊 . . . 本文を読む

諸橋道場チャンネル ケロッグ=ブリアン協定編

2023-02-19 06:40:53 | 昭和以降史
諸橋道場チャンネル ケロッグ=ブリアン協定編 15ヶ国が調印、63ヶ国が批准したパリ不戦条約(ケロッグ=ブリアン協定) 対日経済封鎖で、日本には自衛戦争をする権利が生じていた。 1928年、フランスのブリアンとアメリカのケロッグが提唱して実現した戦争を否定する初の国際条約。ソ連、ドイツ、日本も含む15カ国が調印。戦争放棄の理念は日本国憲法の源流となった。  フランスの外相ブリアンがアメ . . . 本文を読む

ドビュッシー/映像第1集 水の反映 演奏:金子一朗

2023-02-19 06:30:59 | 音楽雑感&関連サイト
ドビュッシー/映像第1集 水の反映 演奏:金子一朗 2月15日の、名古屋芸術大学 第27回春の演奏会で、加藤瑞生さんが演奏した曲です。 いい曲ですね・・・。 ドビュッシー/映像第1集 ラモーを讃えて 演奏:金子一朗   ドビュッシー/映像第1集 運動 演奏:金子一朗 . . . 本文を読む

unit 21 説明動画の作成(実物投影機のWebカメラ設定)・unit 22 学習基盤としての情報活用能力(児童生徒の思考の基礎)

2023-02-19 06:25:50 | ICT活用
unit 21 説明動画の作成(実物投影機のWebカメラ設定)  YouTube で見る をクリック   unit 22 学習基盤としての情報活用能力(児童生徒の思考の基礎) 岡山県総合教育センターYouTubeチャンネルより . . . 本文を読む

「自己肯定感」は偉人への憧れから ー「叱らず」に「ほめる」教育批判ー【本音・実感の教育不易論 第30回】

2023-02-19 06:20:11 | 授業づくり・教員研修
「自己肯定感」は偉人への憧れから ー「叱らず」に「ほめる」教育批判ー【本音・実感の教育不易論 第30回】 https://kyoiku.sho.jp/205826/ 目次 1 敗戦によって消された軍人と武将 2 「自己肯定感」の低下対策批判 3 「日本人としての誇り」の恢復 4 人格者としての東郷元帥の生き方 . . . 本文を読む