goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「鬱」の書き順は?

2010-06-09 06:29:42 | 教育関連情報
「淫乱(いんらん)」「語彙(ごい)」「捻(ねん)挫(ざ)」…。

7日答申された常用漢字の見直しが答申されました。

文化審議会は「すべての漢字を手書きできる必要はない」と明言していますが、学校ではそうはいきません。

入試の線引きはどうすればいいのでしょう。
「どう教えたらいいのか」と困惑の声は必至です。

私は、漢字は書き順を正しく覚えることで正しい字が書けると考えています。
画数を唱えながら書くのです。

今日は、一つ書き順を覚えましょう。

 

正しく書いてみましょう。

『漢字の筆順 練習帳』黒塚信一郎(PHP文庫)には次のように書かれています。



画数は29画です。

書けましたか?


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。