goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

成績が上がる30の勉強法 -9-

2021-11-09 05:25:50 | 児童生徒のための勉強法

新シリーズ成績が上がる30の勉強法

元サイト

 http://www.happylifestyle.com/article/143
について、論評します。

第9回は、勉強は、夜よりも、朝する。

一部抜粋します。

「勉強しているのに、なかなかはかどらない」

そういう人に限って、夜、勉強しているのです。

そもそも夜は、最もはかどらない時間帯です。

勉強の中心を夜にしている限り、本来の集中力を発揮できません。

勉強の時間を、夜から朝にしてください。


このブログは、いつも朝作成しています。

朝は時間が限られているので、集中できるからです。
夜の倍以上の効率であることを実感しています。

勉強も同じです。
ぐっすり寝て、少し体を動かせばもう大丈夫。

理解力、記憶力も、夜よりも高まります。

どうせ勉強するなら、夜でなく、朝やりましょう!


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。