goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

ブラボ~ 名芸大 W.A.Mozart作曲<フィガロの結婚>

2025-02-25 07:19:50 | おしらせ
ブラボ~ W.A.Mozart作曲<フィガロの結婚> 24日を観てきました。 満員のお客さんに応えた名演でした。 特に堀江さんの熱唱は印象に残りました。 個人的には、4幕の伯爵がケルビーノに平手打ちをしようとしてフィガロに当たってしまう場面が楽しみでしたが、見事に演出されていました。 23日の佐藤さんの伯爵夫人も見たかった・・・。     . . . 本文を読む

ブラボ~!! NUAフィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会の新世界

2025-02-24 07:28:47 | おしらせ
ブラボ~!!NUAフィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 よかった・・・・。 今回の曲は、昭和の時代にどちらも演奏経験があり、とても楽しみにしていました。 特に、「新世界」は、中国公演(南京・上海)で演奏した思い出の曲です。 今日の髙谷さんの指揮は魅力的でした。 曲のメリハリを強調します。 例えば、2楽章の後半、転調して再びコールアングレのソロが始まった後、 ミュートをつけた1stVn . . . 本文を読む

KALEIDOSCOPE 2025 色彩は終了しました

2025-02-15 07:09:22 | おしらせ
KALEIDOSCOPE 2025 色彩 今年のテーマは『色彩』です。どんな時代でも音楽は人々の生活に豊かさを与え、その人生を彩ってきました。このテーマには、それぞれ違う色を持った曲が集まり、発表することでカレイドスコープという1つの公演を彩っていくという意味が込められています。   . . . 本文を読む

名芸大 コンチェルトの響演はすごかった!

2025-02-10 07:14:24 | おしらせ
名芸大 コンチェルトの響演 さすがに選ばれた皆さん。 みんな素晴らしかったのですが、 なかでも、トリを飾った1年生、星野悠羽さんのラフマニノフ pコン3番は圧巻でした。 あの大曲を、楽しそうに、跳ねるように弾きこなしました。 【超絶技巧】ピアノの難しい曲10選 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 https://www.youtube.com/watch?v=sPltC01b6 . . . 本文を読む

2月4日(火)『名古屋芸術大学研究生 ディプロマ受講生 令和六年度 修了演奏会』終了しました

2025-02-05 19:07:49 | おしらせ
2月4日(火)『名古屋芸術大学研究生 ディプロマ受講生 令和六年度 修了演奏会』 皆さん、素晴らしかった! 華やかな舞台でした。 山田さんのマリンバ、独特の世界が創りあげられました。 昨年も聴いた佐藤さん、鈴木さんはじめ、みなさんのこの一年間の成長に驚きました。 それにしても、秀平先生の伴奏はすばらしい。 また、中村さんの伴奏もお疲れ様でした。 . . . 本文を読む