『宇宙兄弟 / 小山宙哉』
ハルジャン、ジジジィと名作を生み続ける小山宙哉さんの
最新作、宇宙兄弟。こないだやっと2巻を読みました。
あらすじ
幼少時代、星空を眺めながら
約束を交わした兄・六太と弟・日々人。
2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、
月面の第一次長期滞在クルーの一員となっていた。
一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。
弟からの一通のメールで
兄は再び宇宙を目指しはじめる。
GGG(ジジジィ)も同様でしたが
絵柄は素朴な感じなのに、ドラマ性が半端ないです。
本作の主人公、六太は最高に人間くさいスーパーマンって感じで
すごい愛着がでてきますねー。
私自身が次男坊なので、兄の目線というのがわからず
夢を叶えた弟と、なかなか前に進めずいら立つ兄というのが
なかなか感情移入できないのですが、
描写が丁寧なので、問題ないです。楽しめます。
子供時代の不思議な体験が今後どう展開するのか?
SF(少し不思議)的な展開がでてくるのか?
どう転んでも、これは名作な予感。買い。
ハルジャン、ジジジィと名作を生み続ける小山宙哉さんの
最新作、宇宙兄弟。こないだやっと2巻を読みました。
あらすじ
幼少時代、星空を眺めながら
約束を交わした兄・六太と弟・日々人。
2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、
月面の第一次長期滞在クルーの一員となっていた。
一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。
弟からの一通のメールで
兄は再び宇宙を目指しはじめる。
GGG(ジジジィ)も同様でしたが
絵柄は素朴な感じなのに、ドラマ性が半端ないです。
本作の主人公、六太は最高に人間くさいスーパーマンって感じで
すごい愛着がでてきますねー。
私自身が次男坊なので、兄の目線というのがわからず
夢を叶えた弟と、なかなか前に進めずいら立つ兄というのが
なかなか感情移入できないのですが、
描写が丁寧なので、問題ないです。楽しめます。
子供時代の不思議な体験が今後どう展開するのか?
SF(少し不思議)的な展開がでてくるのか?
どう転んでも、これは名作な予感。買い。