インザビルディング / In the Building

音楽(HIPHOP etc),小説(ミステリ etc),漫画,落語…
Who'z in da building?

STEEL BALL RUN #30

2007-09-27 | 2F: 書庫
ジョジョの奇妙な冒険 PART 7
Steel Ball Run #30

漫画はコミックス派なんですが
唯一ライブで読んでるのが、『スティール・ボール・ラン』

ということで、今月もウルジャン買って読んだのですが
もうすごいっすね。絵も展開も。

神様 手塚治虫氏は『ブッダ』『火の鳥』などで
人間を描くときに仏教をとりいれていましたが、
荒木飛呂彦氏は、それをキリスト教に置き換えているように見えます。
JOJO A-GO GO!のインタビューでもキリスト教的な考えかたについて
述べていますし、この第7部では、象徴があからさまにでてきますし
絵も宗教画に迫るレベルになってきています。

今回は、『奇跡』の概念がでてきました。
今までのジョジョからは、今回の展開は予想できませんでした。
あきらめず道を切り開く展開や、相手の裏をかき上回る展開ではなく
それまでの因果が奇跡を起こすという展開。

うーんこの先がまったく読めません。
何を言いたいのかわかりませんが、
とにかく今最高に面白いのは間違いなく、
この漫画だと思います。

デリバリー

2007-09-24 | 6F: 音楽室
アンダレイテッドアルバム特集その2.

チャンネル『デリバリー』

FGクルー、イノセンスからソロとしてチャンネルさんの
ミニアルバム!

ミニアルバムな曲数ですが、やっばいトラックだらけです。
ライムがタイト、という使い古された表現でごめんなさいですが
これほどタイトなMCもなかなかいないっす。

01. デリバリー
02. ノッてって
03. チュートロ
04. カウントダウン
05. 横浜が原産地
06. おまけLive

ちなみにおまけLiveは10分強の長尺トラックで最高。
1MC2DJ(!)スタイル、使う声ネタもセンスよいっす。





0.9mm Bullet

2007-09-24 | 1F: 総合受付
僕が平時使うシャーペンは0.9mm芯。
スケッチとかちょこっとするときは太いほうがよくて
まわりにも使うひとはちょこちょこいる。

しかし、0.5mmや0.7mmはそこらで売ってるが0.9mmはなかなか
売っていない・・・

芯を切らしてしまったうえに買い置き忘れていると
とても切なくなります。ということで今日は切ないです。

みんな太いほうが書きやすいぞ!
供給を増やしてコンビニにも0.9mm芯を置いてもらえるようにしよう!

・・・んー、別に買い置きしとけばいいか。

V.I.C tomorrow

2007-09-24 | 6F: 音楽室
アンダレイテッド アルバム特集その1

アンダレイテッドで有名な(?)四街道ネイチャ唯一のアルバム
『V.I.C tomorrow』

01.nature calling
02.一年中
03.既に早まる死期
04.惨事
05.Urban Conbatt 2001(機動歩兵DJ KENT)
06.四街道RANGER
07.ELECTRIC YOUTH 1923
08.INHUMAN NATURE
09.SOUR TIME
10.TAKE CARE OF YOUR ONAKA
11.WEAK END
12.AFTER THE DANCE
13.惨事 Live at 四街道文化センター

アンダグランドヒーロ SEEDAさんのALが10月発売ですが
その参加アーティストのところになんと『四街道ネイチャー』の
文字が!マイクアキラ待望の帰還か!?

ということで、V.I.C tomorrowを聴きなおしましたが
これはほんと素晴らしい。トラックがこれよりヤバイアルバムには
いまだかつて出会っておりません。

ヒップホップの「らしさ」「楽しさ」が詰まっています。
ライムは好き嫌いでるかもしれませんが。
でもWEAK ENDはかなり一般ウケするのではないかと思います。

ヒップホップの黄金の精神を継承する日本最高峰の2MC1DJ。
tr.13のAPACHE使いに酔いしれろ!



the rhyme animal remix e.p.1

2007-09-16 | 6F: 音楽室
『zeebra / the rhyme animal remix e.p.1』

ジブさんの次のアルバムが待ち遠しいなぁと
いうことで1stALのリミックス盤を紹介。

●I'm STILL NO.1 Numero Uno Re-Recording
●未来への鍵 Osawa's Realized Mix

上記2トラックのみで心の殿堂入り。

I'm still #1
Tony Touchさんと組んで、日本語英語織り交ぜライムする
ジブさんに当初大変ビビりました。
Tony Touchさんは多分英語スペイン語織り交ぜでしょう。
抑え目なBPMで、力みすぎずでも凄みがきいているフロウ!
そしてビートとライムの相性のよさ!

もう1曲、未来への鍵のリミックスは
birdさん参加で最っ高にメロウな仕上がりに。
bird ft.DL,SuikenのRealizeと比肩する素晴らしさ!


これはほんと良盤です。今も売ってるのかわかりませんが。
ちなみにe.p.2もあるのですが聴いたことありません。
なんで2に興味惹かれなかったのかわかりませんが
今思うと買っておけばよかったかなぁと思ったり思わなかったり。


国のない男

2007-09-16 | 2F: 書庫
"KURT VONNEGUT / a man wihtout a country"
金原瑞人=訳 国のない男

アメリカ文学、プレイヤーピアノ、スローターハウス5、スラップスティック、ホーカス・ポーカス、・・・

僕は彼の作品そのものは今までちゃんと触れたことがなかったのですが
今年4月亡くなられたヴォネガット氏の最後の著作を読んでみました。

本書よりの引用を一文、
『百年後、人類がまだ笑っていたら、わたしはきっとうれしいと思う。』

論理的でユーモラス、批判的でやさしい。僕の目指す人間像がここにありました。
そうなるのにあと何十年かかるかわかりませんが。

どうか安らかに

LUNA PARK

2007-09-16 | 4F: 視聴覚室
『KILA / LUNA PARK』

アイリッシュ・トラッド キーラのアルバム。
トンコリの名手、OKIさんと組んだアルバムでその名を知りましたが
これはヤバいですね。

01. Glanfaidh Me / 闇を吹き飛ばせ
02. Hebdin Bridge / ヘブデン橋
03. Wandering Fish / 彷徨う魚
04. The Mama Song / 母の唄
05. Baroki / バロキ
06. Beilin Meala / 蜜の唇
07. Bully's Acre / 乱暴者の土地
08. Grand Hotel / 豪奢なホテル
09. Maith Dhom / 許してほしい
10. Luna Park / 月の公園
11. The Hour Before Dawn / 夜明け前

ケルティックミュージックは大学生のころから大好きで
ルナサやシャロン=シャノンをよく聴いておりましたが
KiLAが一番なじみやすいかもしれません。

特にタイトルトラックが構成・音色ともにぶっとんでます。
10'51''の大作!ジャケにある回転ブランコよりも
刺激的です。これは良い音響装置を使って聴きたいものですね。

★★★★★

キラレ×キラレ

2007-09-15 | 2F: 書庫
『森博嗣 / キラレ×キラレ CUTTHROAT』

森氏のXシリーズ最新作。
Gシリーズはどうなってしまうんだろうという感じでしたが
Xシリーズは1ST『イナイ×イナイPEEKABOO』、
2ND『キラレ×キラレCUTTHROAT』共
そんなに奇妙な不思議さもなく、ミステリらしいミステリになっているかなと
思います。・・・・よくわからん表現ですね。まぁいいたい。

”探偵”は鷹知という登場人物なのですが
なぜか普通の大学生の真鍋が推理しまくる、というよくわからん役割分担。

S&Mの犀川、Vの紅子、Gの海月のように
説明をめんどくさがるような探偵役がでないので
なんだか今までのシリーズと比べてかなり異色な感じがします。

時系列的にはV→S&M→G→Xのようですが
Gだけ妙に宙ぶらりんな感じがします。
なんにせよ森氏のシリーズ作品は読んでしまいますね。
気になる。

話のほうは、満員電車内の切り裂き魔事件が題材。
満員電車には僕も毎日乗ってストレス溜めてますので、
とても身近な感じがします。

満員電車のあの狭さや無関心さの集合で、
パニックが起こったら最悪だろうなぁとよく考えます。
ちょっとしたことでパニック起こるだろうし。

海獣の子供

2007-09-15 | 2F: 書庫
『五十嵐大介 / 海獣の子供』

IKKIにて連載中(?)の五十嵐さん最新作にして
いままでで最大ボリュームの連載。

ジュゴンに育てられた、という奇妙な二人の少年と
ひとりの少女の海洋冒険譚!

スケールの大きさは魔女第2巻『ペトラ・ゲニタリクス』以上か。
どこに着地するのか?まったく予想つかないですが
いくらでも待ちますので素晴らしい続きを期待しちゃいます。


LAST JOJO STANDING

2007-09-15 | 1F: 総合受付
今日は久しぶりに土休。
先週日曜出勤したし、たまに休んで楽してもいいよなぁと
自分に言いきかせながら休みました。

さて、たまには行動的になってみようと思っておでかけを考えていたら
僕の好きな漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のファンが集まり、
ポージングをする『20thジョジョ立ちX』というイベントが今日あるということで
意を決して行ってみることに。

へたれなので誰にも話しかけられませんでしたが
面白さにひさしぶりに笑いました。
あとコスプレというものをはじめて間近で観てひたすら感心。
僕は裁縫が壊滅的に苦手なのですごいなぁと。シュガーマウンテン。

主催者のかたお疲れ様でした。

いつか東京ドームで開催するときも
時間と気持ちが合うといいなぁ。


よろしくお願いします

2007-09-15 | 6F: 音楽室
『KREVA / よろしくお願いします』

クレさん3枚目!
すっごいシンプルなアルバムです。
ちゃんと売れてるのかわかりませんが、良いっすよ。

ロマンクルーのALI-KICK PRO.の『今日だけでいい』が特に好き。
そしてっラストに
コーヘイジャパンとシンゴ★西成を迎えた『アグレッシ部REMIX』が!
グッと来る人選ですな。そしてグッと来る歌詞ですな。

しかしジャケが よろしくお願いします、してませんね。
KANYEといい仕事量と質がハンパないひとたちは、態度も自信に満ちていますね。

うむ僕も自信があふれるくらいワーカホリックになろう。

さらに10月のSEEDAのアルバムにも参加されるようです。
トラックとラップかラップのみかは知りませんが
他にはILL-BOSSTINOも参加しているみたいですね。


なにはともあれ 通しで聴きまくります。

GRADUATION

2007-09-15 | 6F: 音楽室
『蟹江西a.k.a.KANYE WEST/卒業a.k.a.GRADUATION』

ジャケが村上隆氏です!それだけでアガります!
インタビュでも日本人褒めをしていますね。
ワーカホリックっぷりが引き合うんですかね。

まぁ『STRONGER』一発で、もう心の殿堂入りです。

01. GOOD MORNIG / お早うございます
02. CHAMPION / 優勝者
03. STRONGER / さらに強く
04. I WONDER / 不思議なんだ
05. GOOD LIFE / 最高の人生
06. CAN'T TELL ME NOTHING / 何も言えまい
07. BARRY BONDS / バリー=ボンズ
08. DRUNK AND HOT GIRLS / 熱い酔いどれ女子たち
09. FLASHING LIGHTS / 瞬く光
10. EVERYTHING I AM / 僕の全て
11. THE GLORY / 栄光
12. HOMECOMING / 故郷に戻ろう
13. BIG BROTHER / デカい兄弟
※タイトル訳は小生の独断です。

残念ながら全ての歌詞に日本語対訳がのっているわけではないです。
BIG BROTHERの歌詞知りたかったのになぁ。
そしてプリモがスクラッチで参加しているトラック10あたりからの
盛り上がりがいいです。


HIPHOP SINCE 1978

ストレートヒップホップアルバムだなぁと思いました。
グラミーでもなんでもあげちゃえ。最高。

インシテミル

2007-09-10 | 2F: 書庫
久しぶりにブログを書きます。
別に更新が『滞って』いた理由はないので
特に理由もなくブログ再開します。


米澤穂信さんの新作がでました。

小市民シリーズ、古典部シリーズが『滞って』いるわけではないのでしょうが
ノンシリーズでした。この作品は本格ミステリです、かね。
(9月下旬には、古典部シリーズが出るとか)

米澤さんのつけるタイトルは、ユニークで好きなのですが
(EX. 愚者のエンドロール、シャルロットだけはぼくのもの etc.)
今回の『インシテミル』・・・意味がわかりません。

きっと何かの造語だろう、実は謎解きにかかわる暗号か、と訝しんでみましたが
ちゃんと表紙に『THE INCITE MILL』と書いてました。英語でしたか。
訳すと、引き付ける粉引き?・・・意味がわかりません。
ただ読みはカタカナ英語にすると『インサイトミル』だと思います。
何か読みを変えたことに秘密があるようです。きっとそうです。
館モノだからって『(館に)INしてみる?』という駄洒落かと
思ったなんてことはありません。何かきっと深遠な秘密があると信じます。


あらすじは、
怪しい求人広告にて集められた12人のモニターが
地下の館に入れられて、ある実験が行われる・・・

あとは読んでのお楽しみです。断じてお楽しみなのです。
細かく書くのがめんどくさいからではないのです。

僕はミステリ好きのくせに謎解きができたためしがないのですが
最初の事件だけぎりぎりで謎解きできました(自慢)が
ラストはちゃんとわかりませんでした。ちゃんと驚きました。

傑作だと思いますので、ぜひ売れろ。