インザビルディング / In the Building

音楽(HIPHOP etc),小説(ミステリ etc),漫画,落語…
Who'z in da building?

music weather report -cloudy

2012-03-29 | 1F: 総合受付
二階堂和美 - 女はつらいよ


天気から連想するトラックをぺたしてみよう。
曇り編。


ニカさんの大傑作ALにじみ収録の女はつらいよPV。
PVの映像による刷り込みか、
僕はこのトラックを聴くと、そんなに日差しが強くない
曇天のイメージが沸きます。

しっかし、ほんと素晴らしい。


music world report -Sea Oleena

2012-03-28 | 6F: 音楽室
Sea Oleena - Milk (Official Video)


世界音楽探訪
カナダにいってみよう。


カナダといえば
最近のhiphopだと、DRAKEさんがあまりにも有名。

あえて、「だが断る」マインドで
ひねくれてhiphop以外に着眼してみます。

カナダのシンガソングライタ、Charlotte Oleenaさんの
ユニット、sea oleenaのトラックをぺた。

牛乳。というタイトル。
英語わかりませんが、PVの雰囲気からちょっと儚げな
感じですねー。

もっと聴きたい人はbandcampででもどーぞ。
昨年なぜか現代社会に抗うように、
カセットテープリリースを
したそうですよ。限定だけど。

temple ATSみたいなことしますね。

hiphop world report -Emicida

2012-03-18 | 6F: 音楽室
Emicida - Triunfo


続いてブラジル。
もうこれはお勧め過ぎて、血が沸くほど。

エミスィダさんのTriunfo

(僕はb-boyではないですが)b-boyごころをくすぐる
ばっちりなトラックにスキルフルなラップ!
文句なしの百点満点。

あ、
ブラジルのシーンはまったく知らなかったので
youtubeでディグらずに、Tupiniquim's blogというところの記事を
参考にさせていただきました。


hiphop world report -Criolo

2012-03-18 | 6F: 音楽室
Criolo - Subirusdoistiozin (Videoclipe Oficial)


続いての世界ヒップホップ探訪は
大西洋を渡って半球またいで、南アメリカ大陸。

ブラジルのヒップホップ。
Crioloさんを先ずは紹介。
激しさを抑えたトラックとラップ。
しかしこれは気持ちいいトラックだな。
アルバム聴いてみたくなりました。

SOUNDCLOUDでも聴けるみたいですよ。
音楽的な幅が非常に広くて、ヒップホップ聴かない人にもお勧めできます。

hiphop world report -MASSIV

2012-03-18 | 6F: 音楽室
MASSIV FEAT. MARIO WINANS - DREAM (OFFICIAL HD VERSION)



ドイツからは、先ずはマッシブさんをピックアップ。

というかドイツはシーンがでかそうなので
好きなひとはググればたくさんでてくると思います。
まぁおそらくほとんどギャングスタラップだろうけど。
ハイレベルで凶暴なのばっかで楽しいですよ。

hiphop world report -Too Phat

2012-03-18 | 6F: 音楽室
Too Phat feat. Warren G -Just a lil bit



世界のhiphopをyoutubeでdig。
今回は、マレーシア。

too phatという二人組の模様。
どんな巡り合わせかわかりませんが
Warren Gさんとのセッション。
かーなりしっくりきています。

太陽光を感じる気持ちいいトラック。
これはベネ。ディモールトベネ。

hiphop world report -Thaitanium #2

2012-03-18 | 6F: 音楽室
Thaitanium Feat ?? ????????? - Thank you for loving me



前記事に続いて、タイテイニアム。

featされているシンガーの方がタイ語がわからんので
読めませんが、王道な歌いっぷりで清々しい聴き心地。

タイではかなりの人気もののようで、それがうかがい知れるPVをぺたっとな。


hiphop world report -MJ116

2012-03-11 | 9F: 展望台
頑童MJ116 ESO冒險王 Just Believe 官方音樂?影帶 Official MusicVideo



本日最後に紹介するのはMJ116
いろいろトラックを聴いてみると、US志向な感じで
これもまた良し。

しかし情報が少ないなぁ。
bmrあたりにもっとがっつり取り上げてもらえればなぁ。
アジア特集とか前やってたかな。暇なときにバックナンバーでも
探してみるか…