goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

一難去ってまた一難!二難!いくつ難!?

2023年11月19日 | 日々のこと2023

昨日は何ヶ月かに1度の検診日。

前回、これ以上数値が上がれば新たに投薬治療と言われ、チビチビと管理してきた結果、微々たるだけど、数値の下降が見られ、治療は免れました。

食への気遣いや、積極的な運動が思ったよりも出来ず、劇的な数値の改善とはなりませんでしたが、持病の方は数値は安定していて、ワタシも症状を感じられなかったのでひと安心。

ここ2ヶ月ほどは、父の介護とワタシの骨折がほぼ同時。
実家通いも増えて、お惣菜のお世話にもなりましたね。
自分の食事なんて、パンをかじるだけ〜ということも度々。
ノルディックウォーキングも、ずっと参加出来ずです。

そろそろもとの生活に戻そう!
な~んて思っていたのに、父は新たに病気が発覚し、入院することになりました。
今回入院したら、家に戻れるのかは不明。
毎日散歩出来る程に回復した足は、また動かなくなりそう。

動かないと、頭も働かなくなり、寝たきりになっていくのでは?という懸念もあります。
思いもしなかった病気となり、1人で検査に行った父は「大変だ!大変だ!」と、帰ってきたそうな。

こんな感じで、ワタシのもとに弟けら事後報告が来ます。

そして夜はムスコから「発熱した」と連絡が😮‍💨

夫婦で昼食を取ってる時までは何でもなかった1日が、夕方から急降下。
我が家はお天気と同じようなあれ模様です。

でも、オットだけはご満悦なの。

オットがこっそり注文していたお菓子が届きました。受け取ったのがワタシなので、バレちゃったわけです
抹茶と栗が5個ずつ入ってました。

先ず抹茶モンブランを食べてましたよ。
小豆のトッピング。

中はこんな感じの餡。
栗と白あんが混ざっています。
抹茶も白あんが混ぜてあるのかな?
いろんな餡が混ざって、複雑な味です。
ワタシには甘くて、もうゴメンナサイです。
オットは残りを独り占めするつもりらしい。
まぁ、この甘さだと、誰もおかわりはしないかな。

今日はどんな1日になるのかしらね