☀️
今月から新しい習い事を始めました。
来年3月までの半年間。
しかし、ワタシにとっては繁忙期。
確定申告なんかも待っている…😩
という現実がありながら、キャンセル待ちなんぞしてしまった😅
キャンセル待ちというのは、継続される方が多い…ということらしい。
たまたま、継続をキャンセルした方がいたとかで、順番が来ました。
行ってみたら、大多数が継続の方。
新規はワタシを含め4人でした。
キルト教室と真逆な雰囲気に、ちょっと戸惑いながらチクチクしてきました😓
そう!新しい習い事もチクチク関係(笑)
本を見ても良くわからず、材料も揃えることが難しいと思ったのがきっかけ。
でも、やり方が分かれぱ家にある材料で何とかなりそうな、材料持ちのワタシ。
半年間のカリキュラムが決まっていて(サンプラーのみ) 継続されている方々は作品作りをされています。
さてさて、習い事とは…

時間内にこれだけ…
あとは宿題になりました。
🤔 思っていたのとはちょっと違うかなぁ…
最近偶然に観るテレビ番組が面白い
嵐の相葉くん主演の『僕とシッポと神楽坂』
その後のタモリ倶楽部では、『日本文具マニアさん大賞』
そして、嵐にしやがれでは 三浦百恵さんのキルト
つい「へぇ~😮」が出てしまいました
どちらも詳しくはWebで!
今月から新しい習い事を始めました。
来年3月までの半年間。
しかし、ワタシにとっては繁忙期。
確定申告なんかも待っている…😩
という現実がありながら、キャンセル待ちなんぞしてしまった😅
キャンセル待ちというのは、継続される方が多い…ということらしい。
たまたま、継続をキャンセルした方がいたとかで、順番が来ました。
行ってみたら、大多数が継続の方。
新規はワタシを含め4人でした。
キルト教室と真逆な雰囲気に、ちょっと戸惑いながらチクチクしてきました😓
そう!新しい習い事もチクチク関係(笑)
本を見ても良くわからず、材料も揃えることが難しいと思ったのがきっかけ。
でも、やり方が分かれぱ家にある材料で何とかなりそうな、材料持ちのワタシ。
半年間のカリキュラムが決まっていて(サンプラーのみ) 継続されている方々は作品作りをされています。
さてさて、習い事とは…

時間内にこれだけ…
あとは宿題になりました。
🤔 思っていたのとはちょっと違うかなぁ…
最近偶然に観るテレビ番組が面白い
嵐の相葉くん主演の『僕とシッポと神楽坂』
その後のタモリ倶楽部では、『日本文具マニアさん大賞』
そして、嵐にしやがれでは 三浦百恵さんのキルト
つい「へぇ~😮」が出てしまいました
どちらも詳しくはWebで!