goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

素敵な本との出会い そして母娘の癒し

2018年02月03日 | 購読本などなど
☀️

最近発行されたばかりの、この本。


キルトフェスティバルの日本ヴォーグ社ブースで買ってきました。
小関鈴子先生のサイン付き新刊本と迷ってしまいましたが…

ちょうどこの本の作品も展示されていて、作りたい欲望むくむくしたのでこちらに決定(笑)

「すぐれもの」とうたっているだけに、実用性にすぐれたもの。
素材がすぐれたもの。
が目立ちます。
シンプルなデザインが多く、アラフィフのワタシでも、安心な感じ(^^;

そう!こんなの欲しかったのよね~
というバッグがいくつかあり、今年はキルトの合間にバッグ作りが主流になりそう。



オットもムスメも高熱が出ないタイプのインフルエンザ。
先生が「熱がないのは珍しいなぁ」と言っていたA型のムスメは、試験場まで行けちゃいそうなくらい元気。
でも、インフルエンザウィルスを保有してることにかわりはなく、泣く泣く諦めましたが、諦めが早いのがムスメの専売特許!
浪人したわけじゃないから…って、癒しのジャニタレDVDで気分転換。
そして良く寝る…

あらゆる予定をキャンセルしたワタシは、何を癒しにして良いやら(-_-)

とりあえず、たまってるテレビ放送の録画を観ることに
癒しというにはハラハラしちゃう『テバク』
チャン・グンソク主演 韓国時代劇です。
字幕なので、何かをやりながらでは観れません。集中!集中!
「誰も話しかけないで!」という韓流ドラマ好きなワタシを知ってる家族は好意的(笑)