goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ダイエット休止とムスメの厄年

2018年02月02日 | 日々のこと2018


この1週間、オットのインフルエンザ騒ぎを受け、免疫力アップを目指そうと、ダイエットは休止しました。

実験中のダイエット法は、一日一食ダイエット(18時間絶食)
けっこう過激だなぁと思いつつ、2週間続けていたんです。
結果、2週間で2㎏程減。

幸い、日中過激に出歩く予定もなく、お腹は思ったほど空かない。
ただ、便秘が続いたのは困りました。

雑誌の体験者は、医師や栄養士のサポートもあって、順調に体験出来てると思うのだけど、読者が下手に真似すると、色々疑問もわいてくるなぁとは思います。

このダイエット法は運動NGで、軽いウォーキング程度にすると書いてありました。
せっかく筋力も少しずつついてきたというのに、ダイエット期間中に制限があるのはなぁ…

で、あっさり止めてしまいました(^^;

でも、2週間で小さくなった胃のせいか、三食食べても体重が維持できていて凄い。
運動も再開し、便秘も解消されました。

ダイエットはまだまだ必要なのだけど、あとは地道に糖尿病食で続けようと思います。


そして、今年後厄のムスメ。
厄はまだ残っていたようです😞

インフルエンザじゃないみたいって思ってたけど、微熱が続くので、念のため病院で検査してもらったら…
はい、A型でした!
オットはB型だったので、再び罹患
することもあり得る。

オット同様、あまり熱が出ず、食欲もある比較的元気な患者ですが、バイトは勿論、部活も入試も行けません❗

入試(スカラシップ入試)に関しては、別日程や別部屋等の配慮はなく、キャンセルという形でした。

未成年のため、24時間監視も必要で、ワタシの仕事もキャンセルとなりました。

久しぶりの我が家の一大事?ため息しか出ないワタシ。
そして、試験勉強していたムスメはがっかり😖⤵️

この日のために、気を張っていたワタシも頭痛がしてきて、早寝しちゃいました。

高校入試や、大学の一般入試もこれからまだ続きますね。

オットの仕事仲間には、インフルエンザA型とB型同時罹患した方がいます。

皆様もお気をつけ下さい。