
健康プロジェクトのイベントの一つ。
ミラノの街歩き
こちら、終了目前…の段階なのに、足首を痛めてしまい、距離伸ばしはリタイアです

ゆっくり歩く分にはあまり痛みも感じないけど、早歩きや下り坂はチョイとキツイ自転車生活復活(笑)
プロジェクトの方はのこりあと1か月。
この1か月で足を復活させると共に、ウォーキングのやり方を勉強しようと思います。
減量は出来ずとも、ほぼ現状維持はできました(1.5kg減)
毎週の計測では、最初計測した数値より増えた時はありませんでした。
なかなかの出来(笑)
申し込んだ後期のプロジェクトは、スポーツコース。水泳やダンスの講座があります。
適当に歩くのは、かえって足腰の負担にもなると、なんか本で知りました。素人判断は難しいですね
20分の早歩き。
ウォーキング前に筋トレ
ウォーキング後にストレッチ
が、効果的だそうです。
3分早歩き
3分のんびり歩き
を30分
も良いそう。
10,000歩を目指そう!より、だいぶ時短になります
後期は、運動には向いてくる季節。
ウォーキングは近所をぶらぶらでしたが、ウォーキングコースがある公園で行う予定です。
朝から日没まで、たくさんの人がウォーキングやランニングをしています。
良い刺激にはなりそう

でも、つい立ち寄ってしまうカフェでは、コーヒーだけにしておかなくちゃね