
今朝は、吹く風が爽やかです
セミも鳴いているので、梅雨明けは近いかな…
爽やかな風が吹いているうちに、ちょっと書棚の整理をしました。
ムスコが中学生の時、国語の定期テストで毎回課題図書があったのですが、当時の文庫本がそのまんま。
好きなジャンルの本は、大阪に持って行ったのですが、それ以外の本、けっこうあります(-。-;
同じ中学に行ったのに、ムスメの時はそんな出題はなかったので、本を読む習慣もなく卒業…
もう読み手もいないので処分することにしました。
でもその前に、ワタシが読んでみることにしました。
最近の読書といったら、料理本とか手芸雑誌とかの家事本(笑)
たまには文学に触れるのも脳の刺激になるかもしれません。
ボキャブラリーが減ってきた気がする今日この頃。
まずは、中1のテスト課題図書
石田衣良 著 『約束』
読んだら即処分の運びなんだけど、そんなことしてないで、とっとと捨ててしまえ!
と、後ろからオットの声がします
聞こえないふり〜
