goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

年に一度の

2015年05月24日 | 日々のこと いろいろ
天気時々

今日は、年に一度の御施餓鬼。
ワタシの実家では、母が亡くなってからお寺の檀家になり、以後父が何かと出向いています。

もともと仏教徒ではなかった父も、お寺に行くようになり、御住職の講話を聞いたりして、多少は分かってきた様子。
まぁ、ワタシなんぞはまだまだですが…

ワタシは去年初めて行ったのですが、法要だけではなく、ちょっとした演奏会やお食事会もあり、お寺の堅苦しさが和らぐひとときです。

御施餓鬼のあとは、少しお寺(天台宗)について勉強を…と思うのですが、瞬く間に日常に戻るワタシでした(≧∇≦)

オットなんて、自分の実家の宗派を知らない。
教えてもすぐ忘れる(姉談)
日本の仏教はわかりにくい(≧∇≦)