天気 
ほぼ毎月購読している「すてきにハンドメイド」
6月号が昨日発売されました。
表紙にも掲載されていますが、来年の東京国際キルトフェスティバルの「パートナーシップキルト」のテーマが発表されていました。
「ミュージック」がテーマ
レイアウトは、小関鈴子さんです。
色々な「ミュージック」が掲載されているので、気になる方はのぞいて見てくださいね♪
さぁ、どうしようかなぁ~
テーマによっては、お教室の皆さんと…っていう案も出ていますが
今のところ、ミュージックで思い浮かぶモチーフはありません
そして、6月号には、
復刻ハンドメイドと称して、米山京子さんの抱き人形が作り方付きで掲載されています。
放送はありませんが、懐かしさいっぱいです
色々あって、今手元に無い 米山人形。
いつか作り直したいと思いつつ、自力で作る自信もなくて…
米山さんの講座は、どこも満員のキャンセル待ち状態らしく、根強いファンがいるということですね…

人気ブログランキングへ
こちらをポチッとお願いいたします。

ほぼ毎月購読している「すてきにハンドメイド」
6月号が昨日発売されました。
表紙にも掲載されていますが、来年の東京国際キルトフェスティバルの「パートナーシップキルト」のテーマが発表されていました。
「ミュージック」がテーマ
レイアウトは、小関鈴子さんです。
色々な「ミュージック」が掲載されているので、気になる方はのぞいて見てくださいね♪
さぁ、どうしようかなぁ~
テーマによっては、お教室の皆さんと…っていう案も出ていますが
今のところ、ミュージックで思い浮かぶモチーフはありません

そして、6月号には、
復刻ハンドメイドと称して、米山京子さんの抱き人形が作り方付きで掲載されています。
放送はありませんが、懐かしさいっぱいです

色々あって、今手元に無い 米山人形。
いつか作り直したいと思いつつ、自力で作る自信もなくて…

米山さんの講座は、どこも満員のキャンセル待ち状態らしく、根強いファンがいるということですね…

人気ブログランキングへ
こちらをポチッとお願いいたします。