天気
昨日は節分。
豆まきをやらない我が家でも、恵方巻きは食べています。
東北人のオットですが、食べ物に弱い
年中行事に関わる食べ物だけをチョイスしています
子ども達も、行事の謂れは知らないけど、何を食べるかは知っています
こんなんで良いのだろうか?
家族揃ってご飯を食べることがあまり無いこの頃。
今年は出来合いの恵方巻きを買い、帰宅した順に食べていました。
海苔をたくさん買っていたのですが、使わなかったので、今日のお弁当に使うことに。
普通に海苔弁では芸がないので、今流行りつつあるという〈おにぎらず〉を作ってみました。
中味は、おかかとチーズ。
とんかつとレタス。
がっつりな中味ですが、オットとムスコのお弁当なので…
写真を撮り忘れましたが、サンドイッチのご飯バージョンみたいな感じ。
さて、二人の感想は如何に⁉︎

昨日は節分。
豆まきをやらない我が家でも、恵方巻きは食べています。
東北人のオットですが、食べ物に弱い

年中行事に関わる食べ物だけをチョイスしています
子ども達も、行事の謂れは知らないけど、何を食べるかは知っています

こんなんで良いのだろうか?
家族揃ってご飯を食べることがあまり無いこの頃。
今年は出来合いの恵方巻きを買い、帰宅した順に食べていました。
海苔をたくさん買っていたのですが、使わなかったので、今日のお弁当に使うことに。
普通に海苔弁では芸がないので、今流行りつつあるという〈おにぎらず〉を作ってみました。
中味は、おかかとチーズ。
とんかつとレタス。
がっつりな中味ですが、オットとムスコのお弁当なので…
写真を撮り忘れましたが、サンドイッチのご飯バージョンみたいな感じ。
さて、二人の感想は如何に⁉︎