酒蔵のある街 

2009年01月29日 | 日々の写真
岡田邸・石橋邸
旧岡田家住宅は1674(延宝2)年に建築。酒蔵は約40年後に建てられ、
現存するものでは国内最古とされる。1982年まで実際に酒造りに
使用されていた。

店舗は県内最古の町家。酒蔵周辺の「伊丹郷町(ごうちょう)」と呼ばれる一帯は
昨年6月、国の「地域再生計画」に認定され、既存の建物などを生かした
活性化施策が進められています。
この施設では落語の講座・いけばな展示や講演会等色んなイヴェントが催しされています。

この近くの街並みは酒蔵をイメージされた建物などと、
新しく建てられるお店などは基準があるようです。



















今、「盆梅展」が開催されています。 (この写真は、昨年9月頃撮ったものです)

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けいさん (nao)
2009-01-30 19:15:36
盆売店に出展されていた物は
6~80年くらいの物もありました。
解からない私でも、素晴らしく感動物でした。

酒蔵も、古い建物ですが・・随分手直しされています。
古い道具などは良い物が多く素晴らしいと思いますよ。
 nao
返信する
花蓮さん (nao)
2009-01-30 19:11:01
この町は清酒造りの造り酒屋が多くあった所です。
その名残として、こんな造りの町屋がありますね。
この気のぬくもりがある町屋は心癒される物があります。
 nao
返信する
saxboss2さん (nao)
2009-01-30 19:06:43
古い時代の物ですが、町おこしの為
色んなイヴェントが行われ、
手入れは行き届いていますし、また、
手直しされているので、そんなに古いものとは
感じない所もありますね。
でもいい感じですよ!
 nao
返信する
mitirinさん (nao)
2009-01-30 19:02:56
ここは、町おこしの一環で使用される事が多く
手入は行き届いています。
随分手直しされたり手入をされているので
昔のままの風情とまでは行きませんが
それでも雰囲気はいい感じですね。
近くに住んでいる者にとっては、
大事にしていきたいと思います。
来月はお雛様・・・!
nao
返信する
hanaさん (nao)
2009-01-30 18:57:02
そうでしょうね。私も、この地域に越して来るまでは
知らない世界でした。
家の近くに在るので、・・そして、
時々イヴェントがあるので、来るようになりました。
街並みの制限は一般の家にはありませんが、
お店などは、統一した景観になる様に、
酒蔵のイメージで造られています。
 nao
返信する
自転車親父さん (nao)
2009-01-30 18:51:55
灘の生一本などと言われるように、
この地方は清酒造りで有名な所でした。
今ではもう随分、規模が小さく
なってきていると思います。
それでも、雰囲気はあります。
この景観は中々良い物だと思っています。
 nao
返信する
かわせみさん (nao)
2009-01-30 18:46:26
この建物でのイヴェントはなかなか渋いですよ!
雰囲気良いので、時々行って見ます!
町おこしは、色んな地域で考えられていますね。
「機会があったらお越しやす!」・・・
と言う事でしょうか!
 nao
返信する
枯雑草さん (nao)
2009-01-30 18:40:31
趣き深い建物で、街になじんでいる所が
いいカナ~!と思います。
この通りなどは新しく建てる建物(お店など)の造りを
制限している様で・・・でも景観は酒蔵を意識した物で、
なかなかいいもんです。
 nao
返信する
こんにちは (けい)
2009-01-30 16:41:40
「盆梅展」
すてきですねぇ。
そうとうの古木なんでしょうね。
香りが漂ってくるような...。
春が待ち遠しいです。

酒蔵の雰囲気ってほんとうにいいですね。
造りは勿論ですが、道具類にすごく興味があります。
返信する
Unknown (花蓮)
2009-01-30 15:34:28
とても趣のある素敵な酒蔵ですね~。
こういう歴史あるものを大事にして、
町並みを整備していくのって。。素敵なことですね。
日本の美しい町並み。。。
いつまでも残していってほしいものです!
素敵な和の雰囲気に癒されました♪
返信する
おはようございま~す♪ (saxboss2)
2009-01-30 09:28:41
良い雰囲気が出てますね
いにしえの酒蔵
懐かしさのなかにどっぷりと浸かれました^^
返信する
Unknown (mitirin)
2009-01-30 08:26:42
naoさん
おはよう~素晴らしい旧家ですね、其の時代の
豊かさと繁栄が偲ばれます、
手入れの行き届いた、磨きこまれた家に柱、
管理するのも大変ですが、何時までも、残して頂きたい、日本の財産ですね、
素晴らしい画像を見せて頂きました、
なんだか?ホット!するのは、日本人だからでしょうね、藍染の素晴らしい暖簾に見入ってしましました
返信する
naoさま (hana)
2009-01-29 23:46:00
酒蔵など初めて拝見です
中の様子が良く分かり
やはり大切の保存して欲しいものですね
町並みも規制があるのですね
しっくりとした佇まい貴重な日本の文化ですね
返信する
こんばんは (自転車親父)
2009-01-29 21:25:51
こんばんは。
酒蔵ですか。
こう言うのって良いですね。
とても落ち着くと言うのかな、そんな感じです。
心のどこかに回顧的な部分をみな持っているようです。
返信する
文化財 (かわせみ)
2009-01-29 20:06:18
地域特有の文化財の保存大事ですね。
古きよきものは大切にしたいものです。
こんな所で盆栽展中々しぶいです。
返信する
町家 (枯雑草)
2009-01-29 19:54:00
こんにちは。
これが、有名な伊丹の古い酒造の町家ですね。
江戸時代前期とは、国内でも最古でしょうね。
屋根下の木組みが独特ですね。まだ木の香りが
残ってそうな木桶も懐かしいですね。いいものを
見せていただきました。
返信する

コメントを投稿