「須崎の海」

須崎ダイビングセンターの海ログ&生活ログです
スローライフな生活スタイルと同じな
ログアップも気ままですいません。

7/5 夏の準備な九十浜

2012-07-05 17:52:31 | インポート

今日は一日曇り空だった須崎。

風向きもナライ(北東)から南西に変わったせいか

気温も朝7:00で24℃を越える蒸し暑さでした。

さてさて今日は九十浜にて作業を予定してました。

Img_1603

エントリー口のスロープから……。

Img_1612

海の中に向かってロープを張ります。

Img_1605

海底面に沿って……。

Img_1610

所々を投入したコンクリートブロックに固定します。

Img_1608

近隣のショップさんにも手伝ってもらいながら

作業を進めます。

何の為のロープかというと、体験ダイビングの時の

エントリー用です。

ダイバーではない体験ダイビングへの参加のお客さまは

不慣れな為、海中でバランスを取るのが難しいので

この海底のロープに摑まりながら進み、徐々に深い所に。

少しでも負担を無くし、海を楽しんでもらう為です。

これからの夏シーズンに向けての準備作業。

Img_1641

九十浜を楽しんでもらうために準備を進めます。

さて、作業も一時間ほどで終了。

では浸かったついでにと散策です。

水温は22℃ほど。  透明度は8mぐらい。

エントリーしてすぐに……。

Img_1614

ん? なんだあの塊は。 近づくと……。

Img_1615

キンメモドキの群れです。

Img_1623

キンメモドキに巻かれてしまいました。

Modoki

数に圧倒されますが、よく見ると綺麗な魚です。

Hime1

砂の上をチョロチョロ動き回る小さな生物

Hime2

写真よくありませんが、ヒメオオミアミです。

九十浜の常連さん達が次々に。

Ao

綺麗なアオウミウシや。

Ki2

小さいけど、以外と見つけ易いキイロウミコチョウ。

オオクチイシナギの幼魚も元気な様子です。

(写真はありません。)

Tathu

ロープ沿いにはタツノオトシゴも見られました。

他には…。

Img_1634

シッポの無いエイや。

Img_1636

砂地ではマゴチにも逢えました。

海の様子もだいぶ夏らしくなった九十浜でした。

追伸

昨日、九十浜堤防で……。

ご近所にお住まいのY氏がイカ釣りをしてました。

Y氏はそう、少し前に九十浜の海の中を見てみたいと

ファンダイブを一緒に行いました。

P5250091

九十浜の地形をじっくり観察しました。

そのY氏の竿がしなり大きなアオリイカが掛かりました。

タモ網ですくうのを手伝いました。

Y氏いわく「今まで九十浜での一番の大物」だそうです。

良かった。良かったと喜んでいると……。

なんと「もって行け!」と頂きました。

Img_1590

大きなアオリイカです。

Img_1593

目方を計ると2.5kgもありました。

早速、さばきます。

Img_1600

大きさも40cm以上とまな板からはみ出してます。

実はアオリイカのお刺身はいったん冷凍したほうが

甘みを増します。

なので部位を分けて早速冷凍です。

それと鮮度を保つ秘密兵器。

Img_1646

フードパッカーです。

Img_1644

ピタッとラッピングして保存します。

Img_1649

Img_1647

Img_1650

それにしても当分イカを楽しめます。

Yさん。 ごちそうさまです。


7/2 プロが体験ダイビング?

2012-07-02 17:35:05 | インポート

今日の須崎。

朝は雨も残っていたものの、少しずつ晴れ間が見えはじめ

いつの間にか晴天に。

気温もどんどん上昇し、夏模様に。

須崎地区も今日に貝漁の口開けとなり、活気づきました。

昨日、須崎の知人から連絡があり、その知人の友人が

ダイビングを体験したいので頼めるか? と。

当然、どうぞ、どうぞと体験ダイビングの予約をいただきました。

朝、ロングヘアーをなびかせ、現れた彼女は良く日に焼けていました。

まだ、色白なダイビングインストラクターは形無しです。

申し込みをもらいながら、話をすると、昨日までのサーフィンの大会で

下田に来ているとの事。

そう、本日のゲストの彼女はプロサーファーでした。

普段は水面の波を颯爽と自由自在な彼女でしょうが

ダイビングの経験が無く、せっかく下田に来たので是非ともトライし

良かったからダイバーにとのご希望です。

ならば楽しみましょうと必要な事柄を経て九十浜へ……。

九十浜へ来てからウエットスーツに着替えましたが

私より早く着替え終わり準備万端です。

水面でのスキルもすんなりこなし、さて潜行です。

これまたスムーズ。

スムーズすぎて、こっちが楽チンです。

Img_1583

ご覧のとおり、余裕です。

Img_1584

記念写真もパチリ。

エイやヒラメ、ウツボにはちょっとビックリしたけど

なんともスムーズな体験ダイビングでした。

終わってみて、物凄く楽しかったと。

ただ、水中でのバランスが上手く取れないと、自身のスキルに不満も。

さすが海のアスリートですね。

また、海で逢えたオオクチイシナギの幼魚の話をすると

とても興味深げでした。 また、遊びに来てくださいね。

P7020102

さて、体験ダイビングを終え、倉庫の片付けを

していると電話が鳴りました。

沖から戻った釣り船がペラに巻いた釣り糸を取ってほしいとの

作業以来です。

体験の後は作業ダイブです。

P7020106

P7020107

数百メートル分釣り糸を巻いているかもとの話でしたが

たいした量ではありませんでした。

作業を終えて、再び倉庫の片付けです。

P7020099

P7020100

今日やっと、倉庫に放り込みっぱなしだったストーブを

箱にしまいました。

P7020114

足の踏み込み場も無かった倉庫も少し片付きました。

P7020117

そして、これから活躍する扇風機たち。

もう夏ですね。

追伸

先ほど銭洲から戻ってきた宝栄丸の船長からおかずを

頂きました。

Img_1586

ウメイロです。

この魚の名前を付けた人は、きっと泳ぐ姿を見て

付けたんでしょうね。

海の中で見ると、本当に綺麗な魚です。

今日一日は置いて、旨みが増した明日あたりに

刺身で頂くことにしましょう。  楽しみです。