世界旅行記

イチ個人の旅行記

この4ヶ月半は長かった

2011年12月29日 | 国内

風邪を拗らせたか。
旅行前だってのにヤバイな。
喉が少し痛み、咳も出て、鼻詰りも少々。
旅行中に服用する薬が要るよ。
出発日は時間に余裕があるので医者に薬を処方して貰うか、或は薬局で買うか。
どうする?
しかし医者は大袈裟なので買っていくか。
その店で最も売れている薬を買う。
1680円。
結構するな。
6日分。
症状が酷くならない様、体調管理には気を付けなければならない。
とは言っても相当に不規則な生活になるだろう。
酷くならない事を祈るばかりだ。

空港へ向かうバスで思う。
年末年始、GW、盆休みと、仕事の長期休暇は殆どを海外で過ごしている。
間隔は盆休み~年末年始が4.5ヶ月と最も長い。 ( 年末年始~GWは3.7ヶ月、GW~盆休みは3.3ヶ月 )
今回はいつも以上に長く感じられた。
盆休みのタイ滞在では怪我による不完全と9~12月に掛けての仕事の多忙によるものだ。
多忙と言う程、時間が足りなかった訳では無いが精神的余裕の時間が足りなかった。
話をする度、課題が発生する課長、提案を全て否定するリーダーと、気が休まる時など無い。
すべき事も多くあり、明確な結果を出さなければならない。
プレッシャーだ。
1秒たりとも余分に職場に居たくない。
毎朝、憂鬱だ。
憂鬱で目覚める。
愚痴ばかりだがその通りだから仕方が無い。
これは個人日記、どれだけ愚痴を言っても構わない。
そんな日々を4.5ヶ月過ごしたって訳だ。

バスは最近の渋滞ほど酷く無く、予定よりも早く空港に到着した。
気持ちを切り替えよう。
憂鬱は日本に残して。

コメント    この記事についてブログを書く
« 顔面の手術は回避した | トップ | またしても中国東方航空 »

コメントを投稿

国内」カテゴリの最新記事