世界旅行記

イチ個人の旅行記

パタヤ滞在1

2022年08月12日 | タイランド
■1日目

マイアミホテルをチェックアウトしBTSでエカマイに向かう。
いつものパターンだ。
エカマイのバスも久しぶりだな。
いつからかタクシーに変えていたから。
7年くらい前までは113Bだったが今は131B
それでも2.5hの距離をでそれは安いが。
日本人も少しいるのだな。
女性カップル、家族連れも。
到着。
この強烈な光が差し込む光景
パタヤだ。
この高揚感。
バイクタクシーにまたがる。
ガタイのいいおばさんだが運転はどっしりとした安定感がある。
道中、風景を懐かしむ。
サタスコートホテル。
あまり変わってないな。
懐かしい。
フロントの女性が 「 久しぶりね 」 と言ってくれてとてもうれしい。
このフィーリング、パタヤだ。
部屋に案内されるがこの部屋か。
陽があたらない。
サタスコート5はここだったのか。
しまった。
この部屋で4日間は。
まあ寝るだけだし。
荷を下ろし外出。
歩いてみる。
意外にもあまり変わってないな。
しかしあったものが無くなっていたり、なかったものがあったりと変化はあるようだ。
もっと広範囲を見たいのでバイクをレンタルする。
いつものSHOPは建物ごと無くなっていた。
ホテル近くのSHOPで4日間600B
すぐにガススタンドへ。
愛想に良いおばさんスタッフ。
これもパタヤだ。
主だった道を走りながら街の様相を見る。
あったものが無くなり、なかったものがあり、聞いていた通り壊滅も。
悲しく、寂しく、切ない。
夕刻になり出かける。
チャイプーンを歩いていると思わぬ人に会った。
最後に会ったのは3年前か。
いや4年か。
初めて会ったのは7年前か。
素敵な再開だ。
向こうも覚えていた。
変わってないな。
何て素敵な。
再開を楽しんだ。
別れた後はLK、ハニー、ビーチと歩く。
というより徘徊。
面白いことは見つからない。
人が減ると衰退する典型だ。
悲しい。
おっとスコールだ。
暗く誰もいない屋根で止むのを待つ。
やや落ち着いたので歩くが服は濡れる。
クイティアオ食堂は再開しているではないか。
あの串焼き屋も。
注文し辛いタレを大量に入れてがっつり食べる。
今日の宴は終わりだ。
まだ滞在は長い。


■2日目

目覚めると時刻が判らない。
陽が射し込まない部屋はこれが難点だな。
寒い。
クーラーで寝るのは調整が難しい。
まずはひと泳ぎするか。
この時刻はプールの水がきれい。
平泳ぎ、クロールと往復。
クロールはこんなに消耗するのか。
ちと寒いな。
バイクで出かける。
朝飯はホテル近くの屋台でカオマンガイ。
ホテルのプールサイドで食べる。
またライディング。
バイクは飽きないな。
ソイでよい嬢と会った。
昼飯はブアカオのマーケットでぶっかけ飯。
辛いソースたっぷりかけてヒリヒリしながら食べる。
高級食よりも俺に合っている。
スズキ揚げが売ってないのがさみしいな。
午前にビール飲んでしまった。
これで運転できないな。
後のことも考えろよ。
部屋に戻り3時間くらい眠る。
滞在中は普段しない昼寝をする。
夕刻になり出かける。
昨日ほどではないがまた俳諧。
足が痛くなるよ。
いろいろ歩くとやはり多くあったものが無くなっている。
悲しいな。
ウォーキングストリートに来た。
人が少ないわ。
道はこんなに広かったのか。
様相は変わってないが所どころ違う。
エントランスにEXALEみたいな男達を揃えた店がある。
キザなストリートマジシャンは消えたのか?
SUGAR BABYはなくなった。
ファーレンハイトが残っているとは。
どこも入らず見て歩くだけ。
LKあたりに戻る道すがらビーチ沿いの立ちんぼを冷やかしながら。
雨がパラパラと。
ビールばかり飲むが酔わないな。
強い酒を飲みたくなる。
どこかのバーでjackdanielsのロック135B
効いてきた。
さらに飲みたくなりLKのGoGoで適当なウィスキー130Bを頼むとこれが不味い。
何とか飲み干したが酒はケチるものではないな。
もうないわ。
名無し食堂で昨日と同じコースで。







■3日目

寝ていると体が熱い。
体の筋肉も痛い。
起きるかまだ寝るか迷いながら何とか起きた後、すぐに体温測る。
安定の36.6℃
計器が狂っているのか心配になる。
まずはシャワーを。
髪がテカテカだ。
濡れた後はペタンコ。
タイに来ると紙が薄くなるのか。
昔のフィーリングを思い出す。
俺もよくあれでよく過ごしたものだ。
今日は快晴
とりあえずバイクでひと回り。
気持ちいい。
ホテル戻りプールでひと泳ぎ。
午前は水の濁りが少なくていい。
けっこう動けるぞ。
だんだん筋肉も戻ってきた。
飛び込みも実行した。
脳にグワーンて感じ。
遅い朝食は揚げチキン飯。
スープがうまい。
バイクでジョムティエンまで伸ばす。
懐かしい。
ビーチがきれい。
昔よりもきれいになったな。
山のロードも走る。
何て素敵な。
登頂しパタヤを一望する。
パタヤは人を楽しませる要素が多い。
また泳いだり食ったり寝たり。
まだ3日目だぜ。
19:00プールサイドでビール飲みながらこの日記を書く。

夜はツリータウンあたりを俳諧する。
バンドがあるバーに入る。
ドラム上手いなあ。
リズム感があるね。
デフォルト感がなくボーカルのノリに合わせている感じ。
嬢はおばさんだがまあいいか。
相変わらず歩くな。
一つの店に落ち着けない。
おっともう2時前だ。
名無し食堂が終わってしまうな。
串焼き6本買ってカオマンガイ。
また辛くて火を噴く。
それでも足らずセブンで油たっぷりのスナック菓子を買ってホテルでむさぼり食う。
その時点で翌日胃がもたれるのが明らかなを判っているのに食うのだな。
俺は自制が利くところと利かないところがあり、自分が判らなくなる時がある。













■4日目

8:00目覚める。
クーラーで冷え過ぎだ。
コロナよりも別の病気になりそう。
気を付けろ!
やはり胃がもたれる。
プールで泳ぐか。
平泳ぎ2往復、クロール2往復、バタフライ1往復。
バタフライは復路で失速。
すごい消耗、疲労だ。
水泳部の練習てのはハンパでないのだろう。
午前はプールサイドでブログ編集等。
コメント入るかな。
ホテルはサタスコートにずっと滞在しようと考えるが次のホテル予約は既にキャンセル不可。
しまった。
タイ空港のフライトを変えようとHPを見るが8月19日(金)への変更は追加6万だと。
2日前に見たときは0円だったような。
確認する日付間違えてたかな。
その前日は0円だが4日繰り上げはどうか。
滞在期間予約ない日のホテル予約をするがサタスコートで3日間予約しようとしたが日付間違えて2日間。
しまった。
新たに1日追加予約。
こんなんで受付通るかな。
何かとミスが多いな。

今日も暑い。
朝飯をいつものホテル近くの屋台。
テイクアウトのカオマンガイを待つ時、ヒップが魅力的な女性に見とれていると屋台の女将が 「 セクシーね 」 とからかう。
図星をとられ 「 ハハハ 」 と苦笑い。
プールサイドで食う。
これが定番となったな。
250Bのステーキも食ってみたい気もするが40Bのタイ飯で十分。
しかし明日はステーキ食べよう。
明日から別のホテルに3日間宿泊。
場所を確認しに行こう。
ここか。
んん?なんだこれ?
CLOSED
廃墟状態でないの。
付近のバーのお姉さんに聞くと。
「あっちに移行したよ」
そうなの。
確認しに行き予約フォーム見せると「ここだよ」
ああそうなの。
近辺を確認し行動をどうするかイメージする。
少しバイクで走り呼び込みが激しい嬢に引っかかる。
遠目に見ると可愛らしかったが近くで見ると圧化粧のおばさんだ。
相手にしてみるか。
まあ結構面白い。
しかし俺ももの好きだ。
後から後悔。
夕刻までホテルで過ごすか。
珍しくlockedした。
また油断しているな。
気つけろ!

胃の中に飯が残っているとビールがうまくないな。
いつものブアカオ交差点のバーで眺めながら。
ツリータウンを俳諧しながらいくつかのバーに入る。
赤いドレスの若い嬢はタイ語と英語交えながら。
見た目に反してドリンクはテキーラショットだと。
2人の嬢に捕まり、よくよく見ると不細工だ。
片割れはちとマシか。
ドリンク要求激しいな。
不細工を救済する典型だ。
片割れだけならいいが。
ビール飲みながら 「 YESと言うな 」 と思い続ける。
相手らも察するわな。
雰囲気一機に悪くなる。
飲みほしチェックビン。
奥の方のバーは人通り少ないから不利だな。
強めのウィスキーが飲みたくなる。
ちと気になったバーに入るが嬢は愛想なし。
こちらも能動的にならなければ盛り上がらない、てことか。
jack danielsのロックを注文し、カウンター内で踊る嬢を眺めるのに徹した。
しかしよく歩くわ。
サンダルが切れてしまったのでセブンで72Bで購入する。
日本の100均の3倍だ。
日本は物価安いのだな。
さらに俳諧し、ブアカオ沿いのバーに入る。
おデブちゃんだが愛想がよくドリンク要求しない。
まあまあ楽しかった。
ハニーを歩くと妙に気になる嬢がいた。
嬢は 「 あなたを覚えているわ 」 と。
ああ、あの嬢か。
最後に会ったのは3年前か。
どの人もそれぞれに生きているのだな。 ( 当たり前 )
串焼き6本食った後、激辛クイティアオカイで〆めた。
と思ったらその後、更に串焼き3本。
どうにかしてくれ。



■5日目

目覚めから1時間くらいベッドの中でダラダラしたな。
陽が射し込まない部屋なので何時なのか判らない。
起きると8:30か。
体温は36.5℃
体調よし。
今日はチェックアウトし次のホテル。
レンタバイクの延長をした。
100B値切り。
ホテル近くの屋台でトムヤムヌードル40Bを買い、プールサイドで食う。
味はイマイチか。
添えに生の緑黄色野菜がたっぷりあるがこんなん食べようがないよ。

イースティニーホテル
全体的に小綺麗で広く清潔あり。
部屋も同様。
これは悪くない。
荷を下ろしプールでも。
陽避けがないので陽光を直接受ける。
ベンチで居眠りでもしようなら豚の丸焼きだ。
プールの水はやや濁っているな。
ちと気が引ける。
今日はやめよう。
明日の午前に見てみるか。
また昼寝。
夜行動する分、昼は眠くなるようだ。
起きた後、いつものマーケットでコーラとフライドチキンとぶっかけ飯。
エビだけにすると女将が「エビだけでいいの?」と言っているようだ。
汁気がなくてパサパサだよ、とか気遣ってくれている感じがする。
辛味タレをぶっかけるから問題なし。

ソイ8界隈は時々来るけれど滞在は初めてだ。
どこに行こうか。
ブアカオ交差点バーのように軽く飲めるところが無さそうだ。
ビーチ沿いのバンドバーに入る。
バンドは良いな。
ホテルカリフォルニアはいつの日もいつの時も感動する。
プール(ビリヤード)をしたいがなかなか言い出せない消極的な自分にがっかりする。
場末のバーに入ってみた。
一通りが少ないから客がいないよ。
雰囲気は悪くない。
嬢は美人でく愛想はいい方ではないが、スローな感じで沈没ファランになどは合っているかも。
その時の俺の気分にも合っていたかな。
タイ語で話したり、ボードゲームしたり。
やはりブアカオに戻ってしまった。
ツリータウンバンドバーに入るがWi-Fiなく見るだけ聞くだけ。
嬢に絡まれるのが良いのか悪いのか。
その時の気分ですね。
ソイ8に戻り歩くとデブていうかパツパツのグラマーに捕まる。
顔は鼻筋くっきり、唇プルプルで整形がはっきり。
すごい足の太さだ。
腕はごつい。
レディボーイかも。
う~ん微妙。
初っ端からアピール強い。
酒もトークも楽しめないよ。
こりゃ無理だわ。
そそくさと退去する。
12:00入りたいと思える店がないな。
ビール買ってホテルに戻る。
寂しくなったのでまた出る。
串焼き6本と得体のしれない麺を買ってビーチで海岸を眺めながら食べる。
海外来てまひとり寂しく引きこもりかよ。
何かおかしいな。









■6日目

記事が無くなっていた。
せっかく書いたのに。
2日前を思い出しながら書く。

目覚めは6時。
ベッドのシーツが気持ちよくてダラダラ。
プールでひと泳ぎするかと入ってみたが水が汚い。
舌先痺れて、肌感はヌルヌルと。
付近に何故か犬の糞が…
大腸菌濃度高い。
やめた。
直ぐにシャワーで洗い流す。
バイクでひた走る。
凄い陽射し。
サンオイル塗らなければ豚の丸焼き状態だわ。
遠出してジョムティエン方向のゴーカート乗り場。
見るだけだがドリフトが楽しい。
昔から気になっていたアーチェリーをトライする。
兄さんが立ち位置、態勢、体の角度、弓側の腕、矢側の腕の使い方、指の使い方、等を細かく説明してくれる。
グイっと引き、パーンと放つ。
まっすぐ飛ばないな。
次はまっすぐ飛んだ。
でも偶然。
兄さんが欠点を矯正してくれる。
その通りにすると悪くない。
やはりスタンダードは重要。
しかし弓側のひらり腕が安定せず打つ時下がる。
銃を撃った時と同じ感じ。
15ショットで200B
記念撮影し楽しかった。

夕刻に繰り出す。
ソイ7のビアバーの嬢が愛想よくて入った。
42歳のおばさんだが可愛らしくていい。
英語で話すが話やすい人と話しにくい人が分かれるな。
これは日本語も同様だが。
ビアバーでカメレオン顔の嬢とプール
昨日の場末のバーで適当な嬢とプール
俺の下手くそに愕然とする。
ツリータウンに移動し、客がなく嬢一人のバーに入る。
嬢は英語できず俺がタイ語で頑張る。
なぜに俺が気を遣わなければならぬのか。
いくつかのバーを冷やかしながら徘徊する。
入ってみればいいかもしれないが引き付けられるところがない。
若い嬢が複数いるバーに入るが愛想なし、ビール飲むだけ。
カウンター内で踊る嬢をボケッと眺めるだけ。
疲れたら交差点バーに。
LKでいくつかのGOGOに入りひと周りするだけ。
こんな閉め切った空間でクラスター爆弾炸裂だ。
ビールだけでは酔わないな。
深夜になると強い酒を飲んでみるが気持ちが上がることはなかった。
そんな漠然として残りの日が少なくなっている。
2:00 串焼き6本とクイティアオカイで〆た。
バイクタウでホテルに戻りバタンキュー。





コメント    この記事についてブログを書く
« ルームキーなくした | トップ | マリファナの誘惑 »

コメントを投稿

タイランド」カテゴリの最新記事