文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

彫刻家として庭という空間に向き合ったのがイサム・ノグチだ。…朝日新聞17面から。

2011年10月31日 22時26分22秒 | 日記
…前略。  文中黒字化は芥川。

日本庭園は常に進化しているともいえる。明治以降、小川治兵衛や重森三玲はモダンな造形で近代の庭に新たな息吹を吹き込んだ。
 
彫刻家として庭という空間に向き合ったのがイサム・ノグチだ。重森らとの交流もあった。「彼は日本庭園からも多くを学び、独自の哲学を込めた空間をつくり上げた」とイサム・ノグチ庭園美術館 (高松市)の和泉正敏館長。石の自然な形を生かし、詩情と生命感を宿した彫刻が砂利や芝生に立ち並ぶ景色は、どこか枯山水にも通じる。
 
自然と造形が調和と桔抗を繰り返しつつ、織りなす美と緊張感。混沌の時代なればこそ、シンプルな日本庭園の理が胸にしみるのかもしれない。    

(小川雪)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。