いまは午前3時少し前。休日の前だからといって、ものすごい夜更かし……
今日は20時できりのよいところで仕事を終わらせ、そそくさと帰る。会社を出るとすぐ上空を飛行船が飛んでいて、あまりに思いがけない光景に「おおっ!」としばし見とれてしまう。飛行船はゆっくりとしているようで意外とスピードが出ていて、どんどん遠くの方へ向かっていく。慌てて携帯を取り出して写真を撮ろうとしたのだけれど、夜だったのでうまく映し出すことはできなかった。
それにしても、何の飛行船だったのかはわからないけれど、楕円の大きな風船のような素朴な姿で夜空をよぎっているのだから、面白いなと思う。ぜひ一度乗ってみたいなと思う。
急いで部屋まで帰り、マンションには入らずに直接駐車場に向かう。今日は週に一度のレイトショーを観に行く日なので、朝から車のキーをスーツのポケットに入れていたのだ。僕の住んでいるマンションは3階建ての2棟の建物が並んでいて、向かい合う中央のスペースに駐車場が確保されている。中庭のような感じがして、結構好きなつくりだ。ちなみに、部屋の窓も道路側ではなく中庭側に面していて、騒音なんかも若干軽減されている。ベランダに干す洗濯物なんかも道路側には見えないことになるので、悪くない。
引っ越してきてから、よっぽどのことがない限り、休日の前日の晩には近くのショッピング・センターのシネコンでレイトショーを観ることにしている。21時台に最後の上映がはじまることが多く、20時に会社を出れば21時少し前に部屋に着くことが出来るし、夜で道路が空いていればそこから5分ほどでショッピング・センターまで着くことができる。つまりは、21時15分以降の上映であれば、ギリギリ間に合うことができるのだ。
今日も急いでシネコンに駆け込む。引っ越してきてからこのシネコンですでに8本目の映画。今日は『クライマーズ・ハイ』を観た。骨太の作品で、カメラワークが独特で不思議な感じはしたけれど、無骨な人間たちのドラマといった感じ。好きなタイプの作品ではなかったけれど、面白かった。
レイトショーを観終わると、0時少し前。ほとんど車もいなくなってしまった駐車場に停めた車まで戻り、駐車券を機械に通す。僕はプリウスに乗っているのだけれど、ハイブリッドカーだけあってかなり燃費のいい車だ。しかも週に一度くらいしか乗らないので、月に一度もガソリンを入れない生活になっている。ガソリンがあり得ない高値になっているご時勢なのでそれはそれでよいのだけれど、こんなに車に乗らないのはもったいないなと少しだけ思う。
でもまあ、そういう時間が少ないので仕方がない。
部屋に帰ってきてからは、まずは洗濯物を取り込む。それから着替えて、インターネットをいろいろと見る。普段はなかなかゆっくりと見ることもできないので、休日の前の日にはのんびりしてもいいだろうと思う。
明日は休日なので、とりあえず時間を気にしないでゆっくりと眠ろう。
―――――――――
お知らせ
さすがに眠いのでもう寝ます。