五島列島 島暮らし

横浜から五島列島福江島に移住し、11年目に入りました。 
現地の暮し・趣味・出来事を発信します。

脱穀

2011年10月14日 | 農業・野菜栽培

稲刈りから一週間後、天日干しした稲の脱穀を行ないました。
今回、私は欠席で妻、長女、次女でやってもらいました。

脱穀は、基本的に機械に干した稲の束を入れ込むと勝手に、藁(わら)と籾(もみ)をわけてくれるため実質的には何もしなくて良いのです。
機械に入れるとき手が巻き込まれないようにすることが最重要なだけであとは見てるだけ。

脱穀された籾(もみ)は麻袋1つ強。
だいぶ収穫できました!
自宅で量ってみると麻袋込みで32.4kg!
おぉ~豊作だ!
2年前は20kg、昨年は10kg強と不作。
それがあっての今年ですから豊作です(少し面積を増やしましたが)

これを精米し、玄米or白米にします。
本当は玄米のほうが栄養価も高く、噛み応えもあり体にいいのですが、やはり白米が食べたい。
明日精米する予定なので、精米したてのお米を楽しみにしています。

※そうそう籾を取った後の藁(わら)ですが、もちろんこれも全部頂きました。
 野菜を栽培する時、この藁(わら)がかなり役立ちます。
 スイカ、カボチャの乾燥・雑草防止など。
 納屋にどっさり藁(わら)も積み上げました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分で作った米が食べられるなんて (アラカブ)
2011-10-31 03:53:38
羨ましいですね^^ 自分は五島の奈留島に住んでいるのですが福江のように土地がありません。いま米を作っている土地はご自分で購入されたんですか?
返信する
Unknown (sunenaga)
2011-11-08 20:05:16
アラカブさま

田んぼは、近所で無農薬栽培をしている移住者の人に貸してもらっています。
全部を自分でやるのではなく、荒起こし、代掻き、苗の準備などはその人にやってもらうためお世話代を支払う形です。
福江島は昔は田んぼだった土地がだいぶ荒れています。
やる気さえあれば、やる場所はいくらでもありそうですが、現実にはそこまでには至らないため、少しだけ関わるようにしています。
やれる分だけ楽しむ生活ですね。

また遊びに来てください。
返信する
やはり米作りは大変なようですね (アラカブ)
2011-11-18 23:35:24
自分はピーマン、ナス、唐辛子等を植えていますが手入れをする余裕がないため、放置気味で自然農?になっています。米作りは大変だとよく聞きますがコストもかかりそうですね。
それでも一度は自分で作った米が食べてみたいです。
返信する
気にしない気にしない (sunenaga)
2011-11-19 22:42:23
アラカブさま

畑はきっちりやろう!と思うとおかしくなりますよ。
 「実ったらラッキー!」
ぐらいの気持ちの方が喜びが大きいし、手入れが行き届かないもどかしさも気にならないと思います。
とは言え、草があまりにも生えてしまうとかなり気持ちは下降↓します。

私たちの米つくりは苗も全て用意してくれるので、思ったよりお金がかかっていません。
貸主の方で採算が取れているのか心配になりますよ。
返信する

コメントを投稿