goo blog サービス終了のお知らせ 

FF4 苦節20年の営為w

2012-10-03 18:57:51 | ゲームよろず

きっかけはYou TubeでたまたまFF4の曲を聞いたことだったろうか?とにかくも今年の6月頃にいまだクリアしたことのないFF4を再プレイし始めた。しかし、目がムスカになっただけでなく頭の状態異常まで引き起こしたので、ゲーム自体を封印してしばらく時間が過ぎた。

 

そんな折にレーシックをやり、しかもその後同僚たちとレゲーの話で盛り上がったことでモチベーションが刺激され、再度プレイを始めた。時間を小分けにしつつも地底から月の地下渓谷まで短期間で進め、最後のセーブポイントまで到着。そこまで来たらタイダリアサンを粉砕してラスボスへ一直線なので、こっからは気が向いた時にまったりやろうと思い放置(扁桃炎とかで体調が悪化してもいたので)。

 

で、体調がほぼノーマルな状態になった頃、例のごとく(と言っても二回目だが)椿で午前三時まで「先生」、梅、JC(女子中学生じゃないよw)の四人で話し込むということがあった(ここでは多様性とdiscrimination、山窩の話などをしたが詳しくはまた別の機会に)。その後タクって帰宅→入浴で寝るだけ状態まできたがめっちゃ酒が残っており、このまま寝たら二日酔い確定っぽかった。酔を覚ますための短い時間とはいえ、こんな夜遅くに何をすんべーか・・・じゃあFF4でとりあえずタイダリアサンを粉砕だけなら30分かからず終わるやろ、と午前四時にプレイ開始(ちなみにLVは46)。

 

記憶通りのフェイズのうざさを確認しつつ、適当に逃げながらマサムネをゲット。あまりにあっさりいったので、とりあえず全滅覚悟でラスボスに挑んでみることにした(攻撃パターンはビッグバーンとバイオしか覚えてなかったので、実際戦ってみて色々思い出したかったし)。月の民二人が死亡(いつ見てもフースーヤの死亡グラフィックは笑えるw)した後、戦闘開始。あ~、そうかMPも回復してもらえるんやね。すっかり忘れとったわ。でゼロムスくんがなんか意味もなく揺れている間に攻撃の手順を確認し、クリスタル使用。

 

ここでビックバーンがきてリディアが即死(ちなみにLVは46)。これでは生かしておいても足でまといなので放置プレイ決定。カインはひたすらジャンプ、セシルは回復(ローザにエーテルドライなど)+余裕があれば攻撃、ローザはずっとケアルガ(たまにアレイズ)、エッジはひたすら投げる(包丁→エクスカリバー→あとは風魔手裏剣)で対応。まあ包丁とエクスカリバーだけで2万近く削れたのでそれなりにいいとこまで行くかもなんて思いながらやっていたら・・・倒してしまいまちた( ´ ω ` )

 

うーむこれはあれか。変に気合入れず脱力していた方が上手くってやつか。しかし「力みなくして解放のカタルシスなし」なわけで、すでに白じんだ空をバックにエンディングを見ても、阿佐田哲也的な気分にしかならなかったり(まあカインが金髪だったのは意外でおもしろかったけど)w

 

こうして小学四年より続いたFF4クリアの営為は、20年目にして偶然にも成し遂げられたのであったヽ(。∀゜)ノヽ(。∀゜)ノ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名曲紹介:愛しき日々、鬼哭... | トップ | 死体としたい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲームよろず」カテゴリの最新記事