屈斜路湖アゲイン:温泉編

2015-05-10 17:46:10 | 北海道旅行

屈斜路湖の傍にはいくつか温泉があるが、自分が入ったのは「コタン温泉」と呼ばれるものだ。その他にも「砂湯」や「池の湯」というものがあって、季節によって入れたりするらしい。ちなみにコタン温泉は湖面とほぼ同じ高さで温泉に浸かれるのが魅力だが、さらに藻の香りがして(という表現で伝わるか心もとないが)不思議と心が落ち着くようにも感じられた。温泉施設は極めて質素なもので、男湯と女湯の境はかなり微妙なものであるとともに、桶もそこらの百均のものっぽくてなんだかほほえましかったw

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屈斜路湖アゲイン:湖畔編 | トップ | 屈斜路湖アゲイン:天空編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北海道旅行」カテゴリの最新記事