高知の自然 Nature Column In Kochi

南四国で見かけた蛾をおもに紹介していましたが、現在更新を中止しています。

ヤエヤマチズモンアオシャク(西表島編14)

2010年03月16日 09時01分25秒 | Weblog
予定していた場所は強風でライトトラップはできそうにない。
仕方なくふもとに降りて谷間の比較的風の弱いポイントに変更した。

ここは点灯時は風も弱く何とかいけそうに思えたが、夜がふけるにつれ風は次第に強くなるばかりで蛾の飛来もほとんどなく、今夜は諦めるかと思いかけていた。

ふと蛾幕を見ると美しい黄緑色のアオシャクが止まっているではないか。
高知県では低山地でアシブトチズモンアオシャクによく出会うのだがそれとは違う。
八重山諸島にはマダラチズモンアオシャクがいるがそれとも全く違うことは模様からすぐに察しがついた。

どこかで見たことあるなとは思ったが、講談社の蛾類大図鑑のも出ていない。
後日ネットの掲示板で訪ねた結果、やっとこれはヤエヤマチズモンアオシャクであることがわかった。
アオシャクの仲間で大きさと色模様の美しさではこれが1番に見える。

西表島、東南アジアに分布している。
幼虫の食草はわかっていない。

(撮影:西表島白浜 2007.5.16)